旧ソ連で生まれた格闘技『サンボ』の研究所

サンボの技術・トレーニング法を徹底的に研究します。

サンボの投げ技(足技編)

2019-09-07 14:03:00 | サンボの技術
サンボの投げ技(足技編)が

動画リンク付きの新しいテキストになりました。

動画は全部で52本。

冊子版はQRコードを読み取ることで

動画を閲覧できます。


E-book(PDF)の販売はもう少し後になります。

2019年9月10日までのご注文は

3,500円ですが、それ以降は

少し値上がりします。

内容は・・・・

〇高い腰投げから内股・河津掛け(обвив)河津掛けの防御法
〇捨て身からのカニバサミ(ножницы)
〇鎌状小内・小外(подсечка)
〇片襟の組手⇒切り⇒Z小内
片襟⇒切り⇒パトノシュカ(подножка)
〇ロシアンタイから隅返し(через голову)
〇支えなしZザツィープ(зацеп)
支えなしパトファト(подхват)
〇片腕ホールド組手からパトノシュカ(подножка)
〇後方へのパトノシュカ(подножка)と戦術 Z脚の確認
〇両袖組手⇒Z小外(снаружи зацеп)
〇河津掛け(обвив)からパトファト(подхват)の注意点
〇肩越し組手→やぐら投げ やぐら投げの基礎練習
〇肩越し(через плечо)・ロシアンタイから隅返し
〇ロシアンタイからパトファト(подхват)
〇パトファトの基礎練習 連続パトファト
〇パトファトの単独練習 襟の切り注意事項 背中のグリップ
〇Z小内(изнутри)の分習法・面の感覚を身につける
〇Z小内(изнутри)の分習法・ステップを覚える 手の操作
〇Z小内(изнутри)の分習法・手の操作のコツ 注意点
〇Z脚 後方へのパトノシュカ(задняя подножка)
〇ザツイーブ(зацеп) 脚の動き
〇ザツイープとパトファト(зацеп и подхват)
〇肩越し組手からの攻撃(через плечо)
〇足払い(подсечка) 単独練習・練習方法
〇パジェーシュカのコツ
〇カニバサミ(ножницы)と戦術
〇近い距離のパトファト(подхват)
〇振り上げパトファトの単独練習
逆のパトファトを捨て技に使う戦術
〇パトファト戦術の注意点
〇正面のパジェーシュカ(передняя подсечка)
〇内側のパジェーシュカ(изнутри подсечка)
〇持ち上げてからパジェーシュカ(боковая подсечка)

今回はメールフォームからの直接注文は

行いません。

お手数ですがサンボラボSHOPより

お申し込みください。


サンボラボSHOP