ロシアンパワー養成法の基本種目、
チューブプルは肘を伸ばすときに
前腕を回内します。
親指が上を向いている状態を
中間位として、前腕を内にひねるのを
回内、外にひねるのを回外と言います。
肘を曲げるときには回外です。
前回のパジェーシュカですが
袖を掴んでいる肘は伸展なので
前腕は回内するのが正解です。
肘伸展→前腕回内
肘屈曲→前腕回外
カラダのメカニズムを考えると
とっても自然な動きになります。
このような説明をしなくても
チューブプルをやっている人は
フツーにできる動作なのです。
チューブプルは広背筋のトレーニング!
そんな次元の話は最初からしていません。
わかっていただけますよね?
空手の正拳突きも
同じ理屈でやっているのでは?
そう考えていますがいかがでしょうか。
チューブプルは肘を伸ばすときに
前腕を回内します。
親指が上を向いている状態を
中間位として、前腕を内にひねるのを
回内、外にひねるのを回外と言います。
肘を曲げるときには回外です。
前回のパジェーシュカですが
袖を掴んでいる肘は伸展なので
前腕は回内するのが正解です。
肘伸展→前腕回内
肘屈曲→前腕回外
カラダのメカニズムを考えると
とっても自然な動きになります。
このような説明をしなくても
チューブプルをやっている人は
フツーにできる動作なのです。
チューブプルは広背筋のトレーニング!
そんな次元の話は最初からしていません。
わかっていただけますよね?
空手の正拳突きも
同じ理屈でやっているのでは?
そう考えていますがいかがでしょうか。