2012年8月16日(木)撮影
ロータス館は、「ロータス」の名で総称されるハスやスイレンをはじめとした
水生植物のテーマ館です。
今回紹介するのは、アトリウム(温室)の睡蓮を撮影してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/61/f6eb3b8b2d69f3509d7c471f6eccc0b8.jpg)
ミズオオバコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/bb3fe97ca11c1abeb7f706cad6abf1a8.jpg)
睡蓮も花の写真と名前が記されていたのですが・・・・? 写真と違う・・・ような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/2fcfe8090c95e38333019528cc304f04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/0951ce92a9084acb7c9c154d44115196.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f3/1b3e42401d77572b3aea19722c1e0f80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/96/e8f340f017bd7824ef7ce44fb03263e6.jpg)
アトリウム(温室)に咲く熱帯睡蓮は、加温しているので
冬でも楽しめるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ac/9ed071aace1b761d57fff926d8c8f6f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/89/f5a7e395ebb21034bb54578e36e93a15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/34/71a9dddf51492187e30e5d047ce47033.jpg)
逆さ睡蓮(水に映る睡蓮)
丁度目の高さにくるよう水槽が高くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/33/8f41a0df39b051cbed2b36af2abd6427.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1a/b536dacd78c659439eca11869557647c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/60/c3b8b8f492177c8990c77d62e4b15320.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/12/838f071463634176db9ce8d545c57cf7.jpg)
亜熱帯睡蓮、色鮮やかでとってもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b1/b2ff15716f731df12ba4e0b5ef0624d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b9/20254595b259df9cde50c6e5812e6c61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/95/373c24f0a05293507dbdc686bc85fad5.jpg)
明日は、再び暑~い外へ
![](http://image.with2.net/img/banner/m08/br_banner_fuurin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)