ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

京都府立植物園 - 薔薇 -

2008-10-11 20:47:33 | ちょいぶら京都 -洛北-
08/10/04

噴水の近くには、バラ園がありました。きれいに咲いていた薔薇を数本ご紹介します。 






マリア カラス




フリュイテ




デスティニィ



名札がなかったので名前はわかりませんでした。



ソライロアサガオ




次回は、秋に訪問しようかなぁ。紅葉がきれいらしいですよぉ 


京都府立植物園 - 秋桜(コスモス) その2-

2008-10-10 20:47:25 | ちょいぶら京都 -洛北-
08/10/04

プランターにいっぱいのコスモスの花



蝶々がいっぱい舞っていました。 



白いコスモスと蝶



そしていろんな種類のコスモスの花が







コスモスにもいろんな種類があるんですねぇ 











キバナコスモス

キバナコスモスには、ネットが張られていました。



ミツバチとコスモス



こちらのコスモスは、先ほどのピンクのコスモスとは離れたところに植えられています。



やっぱり植物園は、たくさんのコスモスが咲いていていいですねぇ。
家の近くではコスモスなんて見ることないですから 




京都府立植物園 - 秋桜(コスモス) その1-

2008-10-09 20:32:27 | ちょいぶら京都 -洛北-
08/10/04

北山門近くにある噴水周りに咲いている秋桜です。



初めて見るコスモスの品種もいっぱいありました。



逆光で~す。



サーモンピンクのコスモス



見ているととても癒されそうです。



明日もコスモスで~す。



京都府立植物園 - 鏡池の睡蓮 -

2008-10-09 19:55:28 | ちょいぶら京都 -洛北-
08/10/04


観覧温室前にある鏡池、名前の通り温室が鏡のように映っています。

そして白い睡蓮の花がきれいに咲いていました。 



そして今日の目的は、秋桜。 どこに咲いているのか・・北山門 

端から端まで歩きましょう  


平野神社  紫式部 ・ 白式部

2008-10-08 19:46:20 | ちょいぶら京都 -洛中-
08/10/04

ひさしぶりの京都散策です。 

平野神社の境内では、紫式部と白式部が見頃になっていました。

紫式部



白式部



秋桜



曼珠沙華(彼岸花)

先月行った九州旅行でびっくりしたことは、彼岸花がいたるところで満開。
自然に咲いているようには見えないほどきれいに道路の両側に・・・・
それに赤と白は、京都でもよく見ますがびっくりしたのは鮮やかな黄色い彼岸花でした。 



・・・・ 




明日もお花特集です。



九州3泊4日の旅 4日目 ② 阿蘇 草千里

2008-10-07 20:59:01 | ちょい旅 九州
08/09/27

阿蘇山とは根子岳、高岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳の五岳などからなる山々を総称していいます。 


草千里は、阿蘇五岳のひとつ烏帽子の中腹に広がる直径1キロの火口跡です。



1枚目2枚目は、草千里グリーンパーク(おみやげ物屋さん)の2階から撮影

1枚目は、阿蘇中岳の噴煙、2枚目以降は 阿蘇草千里ヶ浜

池は、直径約1kmの円形



今回は、池の近くまで行くことにいたしました。

馬さんのうんちくんを避けながら池へと急ぎます。 



池に映る鳥帽子岳がとても素敵でした。   早歩きしたかいがありました。



そして後ろ髪を引かれながらバスへと戻るのでした。  又来るから~



草千里で旅行最後の観光は終りました。 あとは、お土産物さんを巡って 

福岡から  に乗って帰ります。

また来年旅行にいけたらいいなぁ。 ひとり旅も経験したいなぁ。









2年前にも黒川温泉と湯布院温泉を巡る旅行に行きました。

豆田町(大分県)と黒川温泉(熊本県)


大観峰(熊本県)     菊池渓谷(熊本県)     阿蘇 草千里(熊本県)


湯布院(大分県)      宇佐神宮(大分県)     青の洞門(大分県)

九州3泊4日の旅 4日目 ②  高千穂 真名井の滝

2008-10-06 21:54:34 | ちょい旅 九州
08/09/27

高千穂峡(五箇瀬川峡谷)は、国の名勝、天然記念物に指定されています。

阿蘇山の噴火活動で流れ出た溶岩の侵食によって形成された渓谷。



川に沿って景色を楽しみながら遊歩道を歩いて行きました。 



甌穴おうけつ
甌穴とは、岩盤からなる河床に出来る円筒形の深い穴をかめ穴、又はポットホールといいます。

河床の岩盤のくぼみや割れ目のところに渦巻きを生じ、そのエネルギーによって穴が出来、

さらにその穴に入った小石が渦巻きによって岩盤を削るためこうした深い円筒形の穴ができるそうです。
 (立看より)



きれいに角が取れた岩 



高千穂大橋




高千穂には、新旧の三つの橋が望めます。



仙人の屏風岩



鬼八の力石(重量200tもあるそうです  ・・・どうやって計ったんだろう 



真名井の滝と高千穂峡




真名井の滝は、日本の滝100選に選ばれています。



御橋から滝を見ました。 紅葉の季節に今一度見てみたい。 



前回訪れたときには、高千穂で泊まり夜神楽も見に行きました。

今度来るときは、のんびり1日散策できたらいいなぁ  


九州の旅、最後の観光地は熊本の草千里。 何度か訪れたところですがとてもきれいな所です。  


九州3泊4日の旅 4日目 ①  高千穂

2008-10-05 19:08:01 | ちょい旅 九州
08/09/27

茅葺屋根の古民家。ここは、家の中を見ることが出来ます。
(有料:無人ですがお家の前にお金を入れる箱がありました。)



軒下には、とうもろこしがずら~り。 



お昼はOPで古代食を戴きました。ゴハンは、とうもろこしの粉末が入ったものです。

   

健康食ですね。毎日食べてるとダイエットできそうですよ 


後回しにしてしまいましたが食事の前に『真名井の滝』を見学しました。

明日、ご紹介します。 



九州3泊4日の旅 3日目 ③  関之尾の滝

2008-10-04 21:04:22 | ちょい旅 九州
08/09/26


鹿児島から一路、宮崎県都城市にある関之尾の滝へ
関之尾の滝は、『日本の滝100選』の一つです。

下の写真は、男滝か女滝か・・・上から見た写真です。 すごい勢いです。 



甌穴群おうけつぐん(国の天然記念物)

甌穴とは河底や河岸の岩石面上にできる円形の穴をいいます。 



滝から上流600m、最大幅80mに渡って甌穴群は、広がっています。



遊歩道を歩きつり橋へ、結構ゆれますよ~      私は平気ですが・・・

そしてこのつり橋は、大滝の真正面にあり  。 癒されますね~ 



マイナスイオンがいっ~ぱいです。 







大滝の隣には、ちいさな滝もあります。男滝、女滝があるらしいのですがこれは  どっち




関之尾の滝で今日の観光は終了。

今日の宿泊はフェニックスシーガイア・リゾート、ホテルのまん前には

ゴルフ場があり緑がとってもきれいでしたよぉ。


そしてとってもラッキーなことは、男湯の故障のおかげでツアー客全員がお隣の

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの松泉宮(温泉)に入ることができました。

とてもステキなところでした。    


九州3泊4日の旅 3日目 ②  仙巌園

2008-10-03 22:33:14 | ちょい旅 九州
08/09/26

仙巌園(せんがんえん)は、薩摩藩主島津氏の別邸跡とその庭園



京都でこんな感じの燈籠は、見たことありません



島津家別邸







仙巌園は、桜島を築山に、鹿児島湾を池に見立てた素晴らしい景色と広大な庭園が特徴です。

まだちょっと雲がかかっています。



お昼を挟んで見た桜島。  何度もいいますが私は晴れ女です。



桜島がくっきり見えました 



残念ながら時間がなくこの場所しか散策できませんでした。本当は広いお庭なんでしょうねぇ 

もっとゆっくり散策したかった 



ではまたまた次の目的地に移動