goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめのひとりごと

そら(大学生)ひまわり(高校生)あんず(中学生)
3児の母そらまめの平凡な毎日を更新中。

3種のべリーで

2017年07月08日 | 日々のつれづれ
産直でラズベリーが出始めました。

ついでに苺も買って、なまはげの里のブルーベリーと合わせてジャム。

ラズベリー 240g
苺     460g
ブルーベリー300g

グラニュー糖300gとレモン果汁で。



ラズベリーが一番少ないけど、いい味だしてます。

甘酸っぱいジャムです。

今週の読書

2017年07月08日 | 日々のつれづれ
今週の読書

先週、マチコちゃんと行った図書館で借りた本。


お馴染みの本2冊。
買おうかどうかいつも悩んでいた本。



こんな感じの本、ついつい手に取ってしまいます。
買うまではいかないけれど・・・。



「手仕事」という言葉に弱いそらまめ。
夏の手仕事。梅仕事。やってない・・・
梅、終わっちゃう・・・。



「天然生活」も定期購読したくなる雑誌。
1年ごとに定期購読する雑誌変えてもいいかもね。


そらまめの読書は料理本と暮らしのヒント的な本が多い。
あとは随筆とか、ノンフィクションとか、自然科学系。
小説とか読まないなあ・・・
でも、「蜜蜂と遠雷」は読んでみたい。(ミーハー)


我が家の子供たちの読書傾向も三者三様。

そらは完全に理系。ニュートン別冊とか、航空機や戦闘機、ロケット関係。
時々、エンジンとかの専門書も。中学生の頃のお話・・・(笑)
物理と機械が好きらしい。
そんな人、確かすぐ側にいた(笑)

ひまわりは小説オンリー。
彼女が一番読書量が多い。
ひまわりが読む本を時々そらも読んでいる。

あんずは最近ようやく読書量が増えてきた。
姉の影響大。
でも、トリックアートの本が未だに好き。
○○のひみつシリーズとかも。
ひまわりよりはそらまめ寄り(笑)

そらまめ夫は読書しません。
面白い絵本をおいらが借りてくると
子供たちに勧められて読む程度(笑)
「どこいったん」シリーズとか。

さて、ゆっくり本を読むために家事を終わらせないと・・・

今日は35℃の予想。
梅雨はどこへ?