そらサン、めでたく3年生に進級。
初めてのクラス替えを経験いたしました。
1年生は1組で2年生は2組だったから、
3年生は3組がいいね~なんて話していました。
で、結果は1組。
また学年長先生のお世話になります。
仲の良い友達とも何人か一緒になれたようで、一安心。
親的には複雑なんですけど、
隣の曲者おばあちゃんの孫も一緒。あはっ。
春休み、一緒にプール行こうかとか話していたんだけれど、
あんずサン中耳炎治療が結構かかって、保育園に登園できない日が多く、
実現できませんでした…
今日は、入学式のため、在校生はお休み。
お天気が良かったので、おじいちゃんにお願いして、
サイクリングに連れ出してもらいました。
1時間半ほどサイクリングを楽しんで、ランチタイムも男同士で楽しんだ模様。
明日から授業が始まります。
本格的に始まるのは来週かな。
3年生は6時間授業が初登場。週に2回16時下校。
大きくなったねー。
そういえば、おいらが始めて担任したのは3年生。
あの子達は今年成人式を迎えました…
早いもんだ。
4月はなんとなくうきうきそわそわ。
でも、誕生月だから好きな季節です。
初めてのクラス替えを経験いたしました。
1年生は1組で2年生は2組だったから、
3年生は3組がいいね~なんて話していました。
で、結果は1組。
また学年長先生のお世話になります。
仲の良い友達とも何人か一緒になれたようで、一安心。
親的には複雑なんですけど、
隣の曲者おばあちゃんの孫も一緒。あはっ。
春休み、一緒にプール行こうかとか話していたんだけれど、
あんずサン中耳炎治療が結構かかって、保育園に登園できない日が多く、
実現できませんでした…
今日は、入学式のため、在校生はお休み。
お天気が良かったので、おじいちゃんにお願いして、
サイクリングに連れ出してもらいました。
1時間半ほどサイクリングを楽しんで、ランチタイムも男同士で楽しんだ模様。
明日から授業が始まります。
本格的に始まるのは来週かな。
3年生は6時間授業が初登場。週に2回16時下校。
大きくなったねー。
そういえば、おいらが始めて担任したのは3年生。
あの子達は今年成人式を迎えました…
早いもんだ。
4月はなんとなくうきうきそわそわ。
でも、誕生月だから好きな季節です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます