播州室津・八朔のひな祭り 八朔の恋歌 2009年08月06日 | しの笛 8月の終わりの、風情ある播州の行事と言えば、室津の八朔のひな祭り。 今年は8月22日から30日まで開催される。 戦国時代、永禄年間の室山城の落城の悲劇が由来とされる行事だ。 室津の町屋の玄関先には、雛段にお雛様が飾られ、夕刻からは町並みにろうそく灯火が揺れる、風情あふれる行事だ。 行く夏の夕刻に、一度は散策してみたい、めずらしい ひな祭りだ。 この、八朔のひな祭りの由来となった、婚礼の夜 . . . 本文を読む