木曜日午前中は、自宅・城山如水しの笛指南所で お稽古。
城山如水しの笛指南所では、主に個人お稽古をしている。
「風の音~雪花姫(城山如水作曲)」をお稽古。
この曲は佐用郡佐用町に伝わる雪花姫伝説に寄せる曲。
雪花姫は宇多天皇の姫で、佐用町奥多賀村に移り住んで生涯を終えたと伝えられている。
他には、小さい秋みつけた、叱られて
「風の音一(城山如水作曲)」などをお稽古。
和やかなお稽古 . . . 本文を読む
火曜日の午後は14:00~ 姫路リバーシティーの姫路カルチャーセンターにて
「心を癒す~しの笛教室」
14:00~15:00 入門教室
15:00~16:00 初級~中級教室
それぞれのクラスではグループでお稽古している。
お稽古の曲目も秋の曲に変わっている。
里の秋、小さい秋みつけた、などを。
他には
「音の葉(城山如水作曲)」から「野辺歌」
「風の音・序(城山如水作曲)」 . . . 本文を読む