先日、議員さんと、姫路市施設、支所、の窓口応対のひどさを話し合った。
それから、地方自治体の市民サービス満足度と言うランキングがあって、姫路市は最下位に近いのだという話と。
議員さんと話を煮詰めていくと、結局は、市職員の「市民サービス教育」が出来てないということがわかる。
例えば、窓口職員がろくに挨拶もできないこと。所長・館長からしてそうだ。
「こんにちは、ご苦労様でした、ありがとうございま . . . 本文を読む
仕事柄、兵庫県の施設や窓口、姫路市の施設や窓口に出向くことが多い。
以前からすごく感じていたことがある。
兵庫県の職員さんはスマートで応接や挨拶も明るくて爽やか。
兵庫県庁舎でも兵庫県施設窓口でも、その応対は非常に親切で、好印象を受ける。
対して、姫路市は、ろくに挨拶ができない所長・職員が多い。これは公民館長、や施設の所長・館長クラスができてないから、以下の職員は話にならないほどひどい。
. . . 本文を読む