![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/097815eeab9dfcef624b10586ea6abed.jpg)
連日、お稽古と演奏行事で忙しくしているが。
月に3回程度はお稽古の合い間を縫って、高齢者デイケア、障害者福祉センターなどへ「しの笛演奏」に訪問させていただいている。
毎回、高齢者の方達と会話しながらの演奏会なのでとても面白い。
たいてい「お笑い演奏会」になる。
月に3会場程度しか出向くことができないので、来年3月まで予約で満杯になっている。
それでも喜んで頂けるのと、演奏するこちらもとても楽しく面白いので、訪問させていただくのが楽しみだ。
きょうも市内の高齢者デイケアを演奏訪問させていただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/23/44e2d5f0cbd23f850177f9ba2046a3d2.jpg)
きょうの演奏曲目は「秋のプログラム」
里の秋~赤とんぼ~紅葉
証城寺の狸ばやし
月の砂漠
南国土佐を後にして
影を慕いて
りんごの歌
風の音~恋文・愛(城山如水作曲)
・・・姫路城下、武蔵・お通さんの物語に寄せて
荒城の月
他
1時間たっぷり笑って、歌って、楽しんでいただいた。
<しの笛 風の音>
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cc/504dba331ba93fdc71beb86dcfae96a6.jpg)