音の四季~風の彩

作曲家、しの笛・龍笛奏者、ジャズピアニスト、城山如水の徒然日記。
オカリナ、フルートの事も・・・・

姫路リバーシティー・オカリナ教室  シルクロードのテーマ

2010年12月13日 | オカリナ、フルート~大人の為の音楽教室

第1、3水曜日の14:00~15:00は、姫路リバーシティー姫路カルチャーセンターにて

「心を癒す音色 オカリナ」教室。

主婦が中心のクラスで、グループで楽しくお稽古している。

前回までは「G線上のアリア」をレッスンしていた。クラシックの曲なので、仕上げるのに3ヶ月くらいかかったが、すこしずつ練習して楽しみながら仕上げた。

12月からは「シルクロードのテーマ」のレッスンを始めた。

喜多郎の有名な曲だ。オカリナで演奏しても、すごく美しい。

ただ♭が3つある変ホ長調なので、オカリナでは少々難しい。

この曲も楽しみながら、少しずつレッスンしていきたいと思う。

たくさんレパートリーができたら、コンサートをやりたいものだ。

他には、冬の星座、聖夜、ファースト・ノエル、歌の翼に・・・などを練習。

和やかな楽しいレッスンだった。


姫路リバーシティー・姫路カルチャーセンター<心を癒す オカリナ教室>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿