おバカなタレントが現在ブームのようであるが、これは非常に危険なことだと思います。民主主義の前提は理性的な考えの民衆であり、愚かな民衆ではありません。しかし、おバカなタレントがチヤホヤされれば、それが普通だと思うバカ者が増えてしまいます。まさに衆愚化に勢いつけるだけの事案です。しかし、儲かりさえすれば(視聴率がとれさえすれば)よいマスコミにおいては、このおバカなタレントがチヤホヤされる状況はありがたいものです。情報操作もやりやすくなりますし、そして、1932年のスターリンのコミンテルテーゼの内容にも合致します。あるマスコミの上層部はソ連や中国共産党の影響が大きいのは良く理解されていますから、その下にいる部下がその気はなくとも結果的に衆愚化の勢いを増すことに反対するはずはありません。しかも収益はあがるのですから。
最新コメント
- kashin/外国人に土葬を許すな!
- kashin/日本は中国の一部となるそうだ。
- kashin/現状認識ができない中国外交部、中国共産党の方しか目が行っていない
- kashin/「オール」では無かった「オール沖縄」
- kashin/中国、黄海に触手を伸す!
- kashin/だから法曹界がおかしくなっているのか?
- kashin/だから法曹界がおかしくなっているのか?
- kashin/斜陽産業の足掻き!フジTV
- kashin/日枝会長に突撃取材!テレ朝日
- kashin/中身が無さ過ぎたフジTV港社長の会見内容
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo