社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

川崎国は無法状態、ヘイトスピーチ条例より法の遵守が先ではないか

2019-12-31 00:00:00 | 社会常識と教育


警報音が鳴り響く中、遮断機が下りている踏切を数十人が「強硬突破」する――。神奈川県川崎市のJR南武線平間駅前の踏切が、朝の通勤時間帯に「開かずの踏切」になっています。

このため遮断機をくぐり抜ける人が後を絶たず、非常に危険な状態が続いています。JR東日本と川崎市は、駅の立体交差事業を計画していますが、完成には20年近くかかる見通しです。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=17&v=Z52fVGpj8vQ


これが条例でヘイトスピーチを禁止した川崎国の実態である。
「な、川崎だろ?」との書き込みに座布団1枚。
「川崎は日本のルールが通じないからな」との書き込みが秀逸。
高層マンションのベランダから物を投げて問題になった武蔵小杉も川崎市だよね。
「開かずの踏切、みんなで渡れば怖くない
うん、この街大好き
ヘイトシティ川崎です」との書き込みに座布団3枚。
法を軽んじるのは川崎国民と日本国籍を持たない人達。
「驚くことはない。川崎だから」との書き込みに座布団1枚。
「なんだ外国の話か」との書き込みが秀逸。
在日韓国人の企業であるロッテさえ球団を千葉に移したぐらいだからね。ベルディも川崎から逃げだよね!
「ヘイトなんとか法より此方の方が重要課題だろうが!」との書き込みに座布団3枚、左翼は相変わらず人命に関わる事には無頓着である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男女6人パヨ物語、師走編

2019-12-31 00:00:00 | Weblog

沖縄県警は21日、東村と国頭村にまたがる米軍北部訓練場に正当な理由なく侵入したとして、刑事特別法違反容疑で、男女6人を現行犯逮捕した。国頭地区消防本部によると、同日午前10時22分ごろに119番通報があり、このグループの一員とみられる三重県の男性(61)を本島北部の病院へ搬送した。男性は左手の手のひらにけがを負っていた。県警は基地内へ立ち入った経緯や動機を調べている。【琉球新報電子版】

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1046052.html

なぜ名前が報じられないのかな?
左翼の犯罪は「良い犯罪」とでも言う事なのか?沖縄マスゴミ。
「テロか」との疑いを持たれても仕方がない。外患誘致罪(刑法81条)の適応も有るのではないか?
「DQNなガキかと思ったらジジイかよ。
恥ずかしくねーのか。」との書き込みに座布団1枚。
「撃っちゃっていいのに。」との書き込みに座布団3枚。米軍の軍事訓練場に不法侵入した以上、不幸な事故が起きても自己責任。
「沖縄県警で逮捕に関わった人やその親族にまた危害加えるのかね?」との書き込みが秀逸。
やはり沖縄県を解体し、先島諸島は東京都に編入し小笠原諸島と同じ扱いにした方が良いのでは。
東京から先島諸島への航空便助成を行えば、現在の国からの助成+都の助成でカナリ格安になるぞ!
更に沖縄県からの離脱時には当然、財務監査が入る為一から沖縄県が監査され特亜三国との関係が洗い出される。

行政が税金で政治活動をする事は違法である、また政治団体の届け出がない団体への寄付は、出資法違反や税法違反の可能性が高い。
騒いでいるのは「日本人でなく日本市民」との書き込みに座布団3枚。
これこそ外患誘致支援罪の証左ではないのか?

なぜ辺野古の反対派のテントにバングルが掲げられているのか?

「マクリーン事件
最高裁判決 1978年(昭和53年)10月4日
判例集 民集32巻7号1223頁
「外国人の政治活動の自由はわが国の政治的意思決定又はその実施に 影響を及ぼす活動等を除き保障される」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6 」との司法の判断は確定している。
それを無視して報じているマスゴミは、刑法82条の外患誘致支援罪に該当するのではないか?
「自分達に都合が悪い法律は守らなくて良い」と言う概念は、日本人には無い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世論調査 韓国に「親しみ感じる」過去最低

2019-12-31 00:00:00 | 社会常識と教育
「徴用」をめぐる問題などで日韓関係が悪化する中、内閣府の世論調査で、韓国に「親しみを感じる」と答えた人は26.7%で、これまでで最も低くなりました。外交に関する国民の意識を把握するため、内閣府はことし10月、全国の18歳以上の男女3000人を対象に世論調査を行い、53.6%にあたる1608人から回答を得ました。

それによりますと、韓国について「親しみを感じる」と答えた人は26.7%で、去年行った前回の調査より12.7ポイント下がり、昭和53年に調査が始まってから最も低くなりました。逆に「親しみを感じない」と答えた人も71.5%で、これまでで最も高くなりました。

ほかの国をみてみますと、アメリカに「親しみを感じる」と答えた人は78.7%、中国は22.7%、ロシアは20.8%でいずれも前回より高くなりました。 また北朝鮮について、関心のあることを複数回答で尋ねたところ、拉致問題が最も多く77.6%、次いでミサイル問題が70.3%、核問題が63.8%などとなりました。

外務省の担当者は「韓国への親近感が下がっているのは、両国関係の厳しい状況を国民が感じ取っているということだと思う。粛々と受け止めて、今後の施策に反映させたい」と話しています。





[NHK 2019.12.20
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191220/k10012222531000.html


ソースがNHKなのが気になるが、NHKは他社と比べて朝鮮民族の影響より中国の影響が大きいと言う事かな?中国も最近南北朝鮮と距離を取り出したしね、習近平主席の来日が近いからかな?
ネットと地上波とでは対応が異なる様だが。
「年がら年中嫌がらせやタカりしてくる国に親しみ感じるとかドMか」との書き込みに座布団1枚。
「三割近くとか親しみ感じすぎだろ」との書き込みに座布団1枚。
「在日も混ざってるだろうしな」との書き込みに座布団3枚。
「まだ中ロより高いのかよ
敵性国家なんだから10%でも高い気がするが」との書き込みが秀逸。
「あれれー?マスゴミの報道とだいぶ違うぞー?」との書き込みに座布団3枚。
「あれ?若い女性に大人気じゃないの?」との書き込みが秀逸。
「一般の人は、韓国やマスコミに騙されていたことに
やっと気がついたんだから、親しみなんか感じるわけはないわなw
ネット民は遅ればせながらも20年前には気がついてたわけだが」との書き込みに座布団3枚。
「韓流ブーム再来とかぬかしてた間抜けメディアの
妄想記事があったな~」との書き込みが秀逸。
「これだけ高い数値だと、国民の意見を速やかに施策に反映しなければならないね。
まず、ビザを復活してみようか。」との書き込みに座布団1枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岸田自民党政調会長、「韓国と約束しても無駄」

2019-12-31 00:00:00 | 外交と防衛

自民党の岸田文雄政調会長が韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長が提案した強制徴用解決法案の実効性に対し疑問を提起した。岸田氏は18日夜にTBSのニュース番組に出演し、文在寅(ムン・ジェイン)政権が当時の合意に反する対応を取っていると指摘し、「慰安婦問題における財団を勝手に解散した国が、(徴用工問題で)今度新たな財団を作るという提案をする。どこまで説得力があるんだろうなと」と話した。

続けて「今後、何を約束してもひっくり返る可能性が出てきてしまう」と懸念を示し、韓国は強制徴用問題が「完全かつ最終的に解決済み」という韓日請求権協定を順守すべきと強調した。一方、文喜相韓国国会議長は18日に強制徴用問題の解決策として提示したいわゆる「1+1+α」法案を代表発議した。与野党の議員13人が法案共同発議者に名前を上げた。

発議した法案は韓日両国企業と国民(1+1+α)が自発的に出した寄付で財団を設立する「記憶・和解・未来財団法案」制定案と強制徴用被害調査に向けた「対日抗争期強制動員被害調査と国外強制動員犠牲者などの支援に関する特別法」改定案の2件だ。
中央日報日本語版  2019.12.19

https://japanese.joins.com/JArticle/260705?servcode=A00§code=A10


約束しても無駄な国が韓国。
そんな国と仲良くなど寝言に過ぎない。
「日本政府もやっと気が付いたみたいだな」との書き込みに座布団1枚。
「気づいてないことはなかったと思うよ
ただ敵が身内にもいたってだけだと思う」との書き込みに座布団3枚。
《「お金が欲しいのではない、我々は謝罪が欲しいのだ」
 ↓
日本謝罪
 ↓
「ついに、日本が罪を認めたぞ、賠償しろ」 》との書き込みに座布団1枚、何度騙されたのか?
「関わるだけ無駄だといい加減理解して欲しい
メールで十分」との書き込みに座布団1枚。
「ちょっと昔なら、この程度でも朝日・毎日が発狂してたからな(´・ω・`)」との書き込みが秀逸、ネット社会がマスゴミの世論扇動を封じている。
「つまり韓国との約束は無意味ということになる」との書き込みに座布団3枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする