【ソウル聯合ニュース】2020年以降の在韓米軍駐留経費の韓国側負担を決める韓米の交渉で韓国首席代表を務める鄭恩甫(チョン・ウンボ)韓米防衛費分担交渉代表は19日に記者会見を開き、28年間続いてきた駐留経費負担に関する特別協定(SMA)の枠組みが今後も維持されなければならないとの立場を堅持しているとし、「海外に駐留している米軍の経費の負担は受け入れることができないという点を明確にした」と強調した。
鄭氏は会見で、「SMAの枠組み内で交渉するべき」であることを繰り返し強調した。
現行の取り決めでは、韓国側の負担金は▼在韓米軍で勤務する韓国人の賃金▼軍事建設費(米軍基地内の施設建設)▼軍需支援費(用役および物資支援)――にのみ使用可能だ。だが、米側はこれに加え、米軍の朝鮮半島巡回配備の費用などを負担するよう要求している。
米国首席代表のジェームス・ディハート防衛費分担交渉代表は前日、このような要求は韓国を防衛するための費用とし、「一部の費用が朝鮮半島から外れた場所で発生しても分担するのが合理的」と主張した。
鄭氏はこれまでのSMAの3項目に別の項目を追加することに対し、「(米国側と)見解が異なっている」と述べた。
協定の有効期間に関しては、2年以上が望ましいとし、交渉で結論を出す考えを明らかにした。
鄭氏はディハート氏が前日に会見を開いて米側の主張が詳しく報じられたことを受け、この日に会見を開催したとみられる。
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20191219003900882?section=politics/index
聯合ニュース 2019.12.19 17:57
https://i.imgur.com/8Q8GuCz.jpg
交渉の内容を説明する鄭恩甫氏=19日、ソウル
米国も撤退したがっている、なぜハリス駐韓大使が内定していた駐オーストラリア米国大使から格下の駐韓米国大使に急遽決まったか考えた事などないのかな?韓国人は。
「まぁ、
米軍も撤退希望だからイイんじゃないの?
WIN-WIN」との書き込みに座布団1枚。
「韓国のアメリカ軍への支援率は去年が5パーセント
今年が10パーセントに上昇
だが日本が30年間75パーセントなことに比べれば明らかに優遇されてきた」との書き込みが秀逸。
「おまけに韓国の軍事費は2年後日本に並ぶ、これは不公平だとアメリカは韓国も75パーセント払え
せめて来年は今年の5倍の50パーセント払えと言ってきた
韓国は金がないと拒否
決裂へ」との書き込みに座布団3枚。
「反論できる立場かねwww
懲罰的負担増を拒否するってことはレッドチーム宣言と同じだぞ。
懲罰を受ければ許してやるっていう米国の最後通知を無駄にする気かwww
いや、無駄にしたほうが面白いんだけど。」との書き込みに座布団1枚。
これで北朝鮮が南侵したら「アイゴー」と泣きつくのだろう。しかし何処に泣きつくのかな?米国は最早知らん顔だぞ!日本は憲法9条があるし内政干渉を行わない国だ。
「つか米国は交渉する気微塵もないんだもん
値段全く下がらなくてある意味びっくりだわ」との書き込みに座布団3枚。
「極論すれば米兵の命を軽視したGSOMIA破棄宣言しちゃったからな。
脅されて破棄撤回したけど全然めでたしめでたしじゃねえのに反論しちゃうのな。
最後はヘタれるくせに楯突くのは上策には見えん。」との書き込みに座布団3枚。
「GSOMIAはフッ化水素の横流しを再開する取引=日本を裏切る手段に使おうとしたけど、使えなかった。
それでもなお続けたのは米国を裏切る時に使えるからでしょ?
今は味方のフリをしてるだけで心の中は真っ赤々!」との書き込みに座布団1枚、しかもフッ化水素の横流しができないイランから韓国が使い込んだ金払えと催促が来ている。
イランに金払わなければ、この冬灯油もガソリンも作れないぞ韓国。
「在韓米軍は完全撤退はしないだろうけど
ものすごく縮小とかなったら外国人は投資しなくなるんじゃないかな」との書き込みに座布団3枚。
「じゃあ決裂だな
朝鮮人の基地職員10000人クビだとよ」との書き込みに座布団3枚、基地周辺の商店街も崩壊、クリーニングなど間接的作業で食べていた業者も崩壊。
発想が日本の左翼とソックリと言う事実。あっ!同郷だったからね。