社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)は何か日本が困るのか?

2020-08-22 00:00:20 | 外交と防衛

日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の延長終了通告日が一週間後と差し迫っている。韓国政府は昨年末「条件付き終了猶予」を発表し、いつでもGSOMIAを終了できるという立場であるが、日韓関係はいまだ危機的状況から抜け出せていない。

GSOMIAは北朝鮮軍と核・ミサイルなどに対する情報共有を目的に2016年11月、日本と韓国が結んだ初の軍事分野での協定である。日韓両国は1年ごとに協定を延長し、協定終了を願う国は満了90日前に通告するようになっているが、この期限が8月24日である。

このことについて韓国政府は「8月24日の期限」が有効ではないという考えである。韓国外交部(外務省に相当)の報道官は去る4日の定例会見で「GSOMIAは日時にとらわれず韓国政府がいつでも終了でき、1年ごとに延長するという概念は現在適用されていない」と語っている。

また「日本による輸出規制措置撤回の動向によって、このような権利行使について検討していくという立場は今も変わりない」と強調した。

今年の初め 青瓦台(韓国大統領府)は“GSOMIA破棄論”について「再び論議する段階ではない」と線を引いていたが、この「8月24日」という期限が過ぎれば、青瓦台と政府は今年の11月に「条件付き猶予」を続けるかについて熟考する可能性が高い。

一方 日本においては、昨年同様 GSOMIA終了90日前の通告がなければ、協定は自動的に延長されるものと主張する可能性も排除できない。

今 日韓関係は史上最悪の状況となっている。元徴用工関連問題、貿易紛争、G7拡大案、WTO事務局長選挙など、葛藤の材料が拡大している様相である。

2020/08/18 07:39配信
Copyrights(C) News1 wowkorea.jp

 

GSOMIA終了して何か日本が困るのか?マスゴミは困ると情報操作に懸命だったが最近は熱も冷めたのかな?そもそもGSOMIAは在韓米軍に必要なモノであり、衛星7機で日本周辺を常時監視している我が国にはどうでもいい話。北朝鮮からのミサイルは発射されれば10分未満で着弾する。伝言ゲームでそれに対応とはナンセンス。

「韓国とアメリカの問題なんで  日本は気にせずに好きにしなって」との書き込みに座布団3枚。

「条約の改定してないなら記載事項そのままだろ、本当に約束って概念がない国だな」との書き込みに座布団1枚。しかも米国との約束だろ。いよいよ米韓同盟破棄か?

米韓同盟破棄となれば、日本に寄生している戦時特別難民に便宜を図る必要性が無くなる。在日韓国人の帰国が始まる、いや最低でも他の在日外国人と同じとなる。

理解している多くの日本国民はGSOMIA終了を待ち望んでいる。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨災害により韓国軍が職務放棄をやらかして国際的な大醜態を晒したままの状態だと判明

2020-08-22 00:00:07 | 外交と防衛

8月はじめに前方地域で降った集中豪雨の影響で、水害により韓国軍のGP(監視哨所)2カ所から兵力が撤収していたことが17日までにわかった。撤収した将兵らは今なお10日以上GPに復帰できていない。

 ある韓国軍関係者は「江原道の前方地域では、今月はじめの集中豪雨によりわが軍GP2カ所で被害が発生した」「地盤の沈下などが懸念されるため、2カ所の将兵らは現在GPから撤収している状況」と明らかにした。前方地域では今回の豪雨で鉄柵が7キロにわたり破損するなど、広範囲にわたり被害が発生しているが、これにとどまらず最前方GPから撤収まで行ったことになる。そのため韓国軍からは「前方地域の警戒に問題が出てくるのでは」との懸念もあるが、合同参謀本部は「GP撤収や鉄柵破損の影響で警戒に問題が生じないよう措置を行っている」と説明した。

 コロナの感染拡大により連合訓練の日程が2日先送りされた韓米の軍当局は、18-28日の日程で「連合指揮所訓練」を実施することを明らかにした。しかし今も訓練の名称は公表されていない。韓米両国はこれまでキー・リゾルブ演習、フォース・イーグル訓練、「19-1同盟」など連合訓練の名称を公表してきた。

 しかし昨年後半以降、訓練は内部でのみ「19-2同盟」訓練と呼ばれ、今年は最初から「下半期連合指揮所訓練」と呼ばれているという。

 韓国軍内部では「連合訓練が名称のない『洪吉童(ホン・ギルトン)方式』で行われている」との話がでている。

朝鮮日報日本語版 8/18(火) 7:11
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dbe6b6dd0c92df661f17f3363ab0cf3dbf2980e

それは韓国軍に責任感を求めることが間違いと気付くべきだ、土人の軍隊に責任感などを求めてはいけない。そもそも韓国人に責任感を求めてはいけない。戦前は常識だったのだが。

「あの民族にはメンテナンスって概念が欠けてるから壊れても直し方すらわかんないんだろ」との書き込みに座布団3枚。

ラオスとカンボジアも、韓国製手抜きダム決壊の影響で地雷流出というひどい目にあった、韓国はその痛みを思い知れ」との書込みが秀逸。賠償もしないで逃げている韓国。恥を知れ!無理か?、厚顔無恥な土人では関わった方が負け。

いや、それが事実だとしても公表するなよ  なんでも報道すればいいってものでもないだろ  戦争中なんだから」との書込みに座布団1枚。休戦中との認識もないのかな?故に土人と言われるのだよ!

国境警備の具体的な対策を何も発表してないのは何故なんだ?」との書込み座布団1枚。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若者の方が立民より常識がある

2020-08-22 00:00:00 | 社会常識と教育

 

 
安倍首相 なにもないといいね。 この数ヶ月全然休まないで国の為に動いてくれてたもんね。 いろんな意見があるけど、 私は安倍首相に感謝しかないです。 きっと入院しても休めないと思うけど、休めるときに休んでほしいな! *個人的な意見です。
午後0:19 · 2020年8月17日
 
これは左翼やマスゴミにはおもしろくない、現実だ。ダレノガレ明美さんを貶める動きが出るぞ!
「これが普通の人間の当たり前の感覚だよな」とのリツーイトが秀逸。
「あの人達に叩かれる覚悟で発信できるのはすごい
頑張ってください」とのリツーイトに座布団3枚。
若者はTVを見ない方も多い。
特亜三国に占拠されているTV業界へ広告宣伝費をかける企業は益々減少することは間違いない。
立民のコメントの常識のなさ、国民民主党玉木代表との差が目立った、しかしダレノガレ明美さんの方が印象に残った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする