共同通信 8/28(金) 14:11|Yahoo!ニュース
安倍晋三首相(65)は28日、辞任する意向を固めた。自民党関係者が明らかにした。自身の体調が悪化し、首相の職務を継続するのは困難と判断した。2012年12月の第2次内閣発足から約7年半。意欲を示した憲法改正や北朝鮮拉致問題の解決に道筋を付けられないままの退陣となる。「安倍1強」と評されたが、新型コロナ対策は迷走し、内閣支持率は下落傾向に入っていた。自民党は速やかに総裁選を実施し、新総裁を選出する。
首相は今月17日、東京・信濃町の慶応大病院で約7時間半にわたって検診を受け、24日も受診した。第1次内閣時の07年には持病の潰瘍性大腸炎が悪化して退陣した。
意外にこのニュースに一番驚愕しているのは中国かもしれない。米国のトランプ大統領を抑えられる人間がいなくなったからだ。
ホワイト・ハウスには事前に情報が伝えられていただろうが(同盟国民なので)、トランプ大統領の暴走を止められる人間がいなくなったと言う事だ。大統領選挙が11月、その前に中国と戦闘を開始してしまえば、米国不文律に戦争中に大統領交代は避けるとの慣習がある。
ホワイト・ハウスの職員も今までトランプ大統領の暴走は安倍総理に相談してきた様だ。

国際会議で安倍総理詣を行おう各国代表、日本のマスゴミは決して報じない、一幕。

サミットでメルケル首相(独)とトランプ大統領(米)との間に入り調整する安倍総理。
「本当ならばお疲れ様でした。ありがとうございました。
と言いたいけど、心配なのは次の人。間違っても親中、親韓の人は受け入れられないし、そのような人達の言葉でフラフラするような人も同じ。
日本のことを1番に考えてくれる人になってもらいたい。
そんな人今の自民党にいるか分からないけど。
いるとしても、期待できるのは河野さんだけかな。」との書き込みに座布団1枚。菅官房長官でも良いのではないか?
「功罪は後で検証するとして、兎に角お疲れ様でした。しっかり治療に専念して下さい。
ポスト安倍は相当難しいな。内政は勿論だが、今は安全保障に関する外交の比重もかなり大きい。石破は絶対ダメだよ。」との書き込みに座布団3枚、TBSが石破議員押しの様だから尚更ダメと思う。「まずはお疲れ様でした。長期の総理の仕事はかなり激務なんだろうね。ゆっくり休んでください。次はだれかな?個人的には河野さんだがどうなるか?石破と岸田だけは止めてくれ…」との書き込みに座布団3枚。
「体調問題なら仕方がない。
次の総理には周辺国に厳しく対処できる人になってほしい。」との書き込みが秀逸、来るべき有事に対して対応できる、反特亜三国の方と言う事か?先ず、TVが支持しないだろうね!しかし日本国民が支持するのは在日韓国人に対し厳しい対応ができる方、つまり国内でのテロに対し強硬な対応が出来る方だろうね。
その路線を貫けば良かったのに。
半端に中国と仲を戻そうとし、習近平を国賓待遇で招待しようとするから以後、コロナでも後手後手になったケチがついた。
ポリシーは一貫して貫かないと。」との書き込みに座布団1枚、台湾は春節に中国からの入国を断ってその実績をだした。
「安倍さんの功績は、中韓との決別。
同時に親日国との国交を広げた事。その路線を貫けば良かったのに。
半端に中国と仲を戻そうとし、習近平を国賓待遇で招待しようとするから以後、コロナでも後手後手になったケチがついた。
ポリシーは一貫して貫かないと。」との書き込みに座布団1枚、台湾は春節に中国からの入国を断ってその実績をだした。
米国に睨まれた二階議員やそのお仲間が次に国会に残る事は宜しくない。