これはこれは大事になったな露経済は。
「戦線も膠着して武器支援補給も出来そうだし、 一週間戦争で終わりそうな感じはなくなった。
SWIFT排除でルーブルでの国際決済は不可能になり、 オリガリヒの資産凍結とともにロシア経済は破綻が決まった。 輸入が止まり猛烈なインフレが起こるヒャッハーな未来へようこそ」との書込みに座布団3枚。「これやっちゃうと、西側諸国は切れるカードが無くなるんだよ。
最後は第三次世界大戦になるからね。」との書込みに座布団1枚。もう既に第三次世界大戦と思われるのだが。
これで露分裂か?
極東は逃げたがるだろ!レナ川で分裂か?
「すでに第三次世界大戦は始まっている
露骨に各国がウクライナ武器支援を表明しているんだから」との書込みに座布団1枚。「あれだろ?もうロシアではiPhoneアプリ作れなくなるんだろ?」との書込みに座布団1枚。
「ルーブルと元が仮に組んだところで通貨支配率は3%にも満たない
ドルとユーロ合わせて60%の通貨圏から締め出されるとどうなるか
経済の核って言われるのも納得するわな」との書込みが秀逸。あと37%はポンドと円だからね。ルーブルと元と合わせても3%にも満たない。
因みにヲンは韓国以外ではトイレットペーパーにしかならない、ローカル・ガラシーだ。
しかし大した効果が無いとの説もある。
既にSWIFT除外を2度も喰らって国がある、イランだ。
西側諸国が表面的に制裁している様に見えるだけとの説もある。
露国内のクーデターを抑え切れるのか?プーチン政権は。
youtubeが伝える様に露国内でもこのウクライナ侵攻に反対の方々は多数いる。
エリツェン政権下で活躍していたプーチン露大統領はこの民衆の大波を抑え込めるのかな?
「ソ連を終わらせたのはゴルビーだけど、ロシアを終わらせたのはプーチンだなー
まぁ、どちらもそれを選んだのはロシア人自身なので最初から最後まで自業自得でしかない。」との書込みに座布団1枚。「ゴルバチョフは評価できるが、プーチンは晩節汚したな。
やっぱり老いると一華咲かせたくなるもんなのかねぇ。」との書込みに座布団3枚。
BRICsで何とか経済を運営できているのはこれでインドだけとなったか。
オリンピック以外の中国のニュースを最近見かけなかったが、相当苦しい様だ。
豪からの石炭輸入を自ら切って電力不足だ。また昨年から続く揚子江の流域の穀倉地帯の水没も、三峡ダムを守るために通告無しで放水する為下流流域は現在も大洪水だ。食料危機が危惧される中国。
露と武器と食料との物々交換で凌ぐのかな?