ロシア軍の将軍がウクライナの狙撃手によって射殺されたという報道が外信から出た。ロシア政府当局は公式確認をしていない中で外信を通じて関連内容が伝えられている。
英国インディペンデントは3日(現地時間)、軍事消息筋を引用し、ロシア第7空輸師団長兼第41連合軍副司令官のアンドレイ・スホベツキー氏(47)がウクライナ軍の狙撃手が撃った銃弾にあたって死亡したと伝えた。ネット上には、死亡当時スホベツキー氏が「侵略軍(部隊員)に演説中」だったという情報が流れているが、具体的な死亡場所や時間は分かっていない。
ロシア日刊紙「プラウダ」はこの日、スホベツキー氏の死亡事実を報道しながら「ウクライナ内の特殊作戦中に死亡した」と伝えるのみだった。また、ロシアのウラジーミル・プーチンア大統領がウクライナの戦況を説明するロシア国内の演説で「将軍の死亡を確認した」とインディペンデントは伝えた。
当初スホベツキー氏の死は彼のかつての同僚というあるロシア軍予備役のSNSを通じて伝えられた。スホベツキー氏は空輸部隊員出身で、2014年ロシアのクリミア半島合併当時
の戦功で勲章を受けた。その後昇進を続けたスホベツキー氏はロシア軍が深く介入したシリア内戦で軍事作戦を指揮したという
ロシア軍がウクライナを侵攻した後、戦死した最高位要人という点でロシア軍とモスクワの首脳部に大きな衝撃を与える雰囲気だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c867331f26272a3879f8d249d8e4e6a18880ddaf
報道すら規制された」との書込みに座布団1枚。
ロシアで速攻報道されてプーチンが国内向け演説でそれに触れたら西側の報道でも出てくるだろ 」との書込みに座布団3枚。
英国インディペンデントは3日(現地時間)、軍事消息筋を引用し、ロシア第7空輸師団長兼第41連合軍副司令官のアンドレイ・スホベツキー氏(47)がウクライナ軍の狙撃手が撃った銃弾にあたって死亡したと伝えた。ネット上には、死亡当時スホベツキー氏が「侵略軍(部隊員)に演説中」だったという情報が流れているが、具体的な死亡場所や時間は分かっていない。
ロシア日刊紙「プラウダ」はこの日、スホベツキー氏の死亡事実を報道しながら「ウクライナ内の特殊作戦中に死亡した」と伝えるのみだった。また、ロシアのウラジーミル・プーチンア大統領がウクライナの戦況を説明するロシア国内の演説で「将軍の死亡を確認した」とインディペンデントは伝えた。
当初スホベツキー氏の死は彼のかつての同僚というあるロシア軍予備役のSNSを通じて伝えられた。スホベツキー氏は空輸部隊員出身で、2014年ロシアのクリミア半島合併当時
の戦功で勲章を受けた。その後昇進を続けたスホベツキー氏はロシア軍が深く介入したシリア内戦で軍事作戦を指揮したという
ロシア軍がウクライナを侵攻した後、戦死した最高位要人という点でロシア軍とモスクワの首脳部に大きな衝撃を与える雰囲気だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c867331f26272a3879f8d249d8e4e6a18880ddaf
地の利も市民も味方してくれるウクライナ国内ならば、ウクライナ軍のスナイパーは鬼に金棒の活躍をする。
普段は敵地でかつ敵国民の中で行動しているスナイパー。
「イラクでも米軍が恐れていたのが
町中でのどこからくるかわからない狙撃 報道すら規制された」との書込みに座布団1枚。
「敵地でのうのうと演説して狙撃されて戦死ってのもようわからん死に方だな」との書込みに座布団3枚。
「嘘くせえ
ウクライナが高らかに宣伝してないし ロシアで速攻報道されてプーチンが国内向け演説でそれに触れたら西側の報道でも出てくるだろ 」との書込みに座布団3枚。
「47才で副司令官って相当優秀だったんだな」との書込みに座布団3枚、机上では優秀だったのだろう。
「外人部隊が現地入りしたってニュースの後にこれだからね
ロシア内で粛清というより、こっちの方が信憑性あるな
それでなくとも士気下がってるのに、演説中はない
ウクライナ軍の士気はまたあがった」との書込みに座布団1枚。
「目の前で将官が射殺されるって士気どん底どころじゃないわ。
しかも演説(訓示?)中っていう一番注目が集まってるタイミングで.......
安全確保されてると思ったら狙撃圏内ってもう出歩けなくなりそう』との書込みに座布団3枚、元々士気が低い今回の露軍。更に士気が低くなる。
しかも演説(訓示?)中っていう一番注目が集まってるタイミングで.......
安全確保されてると思ったら狙撃圏内ってもう出歩けなくなりそう』との書込みに座布団3枚、元々士気が低い今回の露軍。更に士気が低くなる。
孫子に、「道、天、地、人、法が揃って戦をするベキ」とある。なぜウクライナを攻めるのか不明な露軍兵士。「道」が全然出来ていない。
ナポレオンやヒットラーを苦しめたウクライナの春先の泥土。今は露軍の侵攻を邪魔している。
「訓練と思ったら騙されて侵略軍
飯も燃料も無い
むしろ投降したら温かい飯と親との通話
司令官はポアされる
指揮はだだ下がりだな」との書込みが秀逸。
飯も燃料も無い
むしろ投降したら温かい飯と親との通話
司令官はポアされる
指揮はだだ下がりだな」との書込みが秀逸。
「外人部隊が現地入りしたってニュースの後にこれだからね
ロシア内で粛清というより、こっちの方が信憑性あるな
それでなくとも士気下がってるのに、演説中はない
ウクライナ軍の士気はまたあがった
それでなくとも士気下がってるのに、演説中はない
ウクライナ軍の士気はまたあがった」との書込みに座布団3枚。
ウクライナ軍の参謀に傑出した人物がいる様だ。
兵に厭戦気分が広がると、アッという間に伝染する。
大丈夫か?露軍は。