青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

「障がい者 雇用推進セミナー」2013年1月29日開催

2013年01月31日 | 障害者福祉

※※※パソコンでご覧になっている方へ。

あ、そのマウス、便利そうですねー。

ちょっと触れただけでローリングできちゃいそうですねー。

そこ、テープで止めてみませんか?

最近はマスキングテープも可愛いのがたくさんあります。

ほら!

剥がしても跡が残らないのです。

紙風船にきてくださったら、この「バッテン」の分、お分けしますよ。

え?このタイプのマウスは古いって?

…紙風船、パソコンもマウスも、「お願い、動いて」と祈りながら使うこともしばしばでございます。

 

♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪ ♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪

 

さて、2013年1月29日、苫小牧ではアイビープラザ(苫小牧市文化交流センター)にて

北海道 主催による、障がい者雇用推進セミナーが開催されました。

 

これは、当事者向けのものではなく、事業主・企業向けのセミナーです。(※)

※ちなみに、2月26日には今回同様 北海道主催で株式会社マイナビが委託事業としておこなう当事者向けの合同説明会が開催されます。

 

よくよく皆さんご存知のことと思いますが、ちょっとだけ障害者雇用促進法についてのご説明をします。

「障害者の雇用の促進等に関する法律(障害者雇用促進法)に定める 法定雇用率」は、現在1.8パーセント

56人以上の常用雇用労働者を雇用されている事業主において、1人以上の障がい者雇用が義務付けられています。

 

この法律の見直しにより、2013年4月1日(もうすぐ!)より、障害者雇用率2.0パーセント(50人に1人)に引き上げられることになりました

また、法定雇用率 未達成事業主に課せられる「障害者雇用納付金」は、現在 常用雇用労働者数 200人以上の事業主が対象であるのに対し、2015年4月以降の法律改正後は、同労働者数 100人以上の事業主が新たに対象となることが決定されました。

 

障害者雇用の支援側である 各関係機関は、こういった法の変化を機に、障害者雇用の促進に向け、一層の宣伝・営業・開拓活動(対 企業さま)をおこなっております。

 

もちろん、こういった法律のことだけではなく、社会貢献の思いから障がい者雇用をお考えの事業主の方や、働きたい思いがあるなら障がい云々関係なくまずは来てほしいというお声も聞かれます。

 

とはいえ、私たち支援期間と事業主の皆様が一同に会することができるのは非常にありがたく…

今回、このセミナーに紙風船から3名のスタッフで参加して参りました。

内容のアップ。

 

1部も2部も、日頃お世話になっている高橋さんと市川さん。

高橋さんは、苫小牧ハローワークの障がい者雇用担当の方で、制度のことから企業のこと、当事者のこと全てにおいて相談させていただいております。

市川さんは、数々の障害者雇用に関する研修会や、ケースマネジメント(当事者の望みを叶えるための方法のひとつ)で講師をされていて、当事者との関わり、事業主・企業のニーズやその関わりのノウハウを学ばせていただいております。いつも、具体的でわかりやすい内容でご説明くださいます。

…よく考えると、私達は存じていても、市川さんからすると数多くの受講生のひとりになるのに、いつもご挨拶させていただいた時には顔を覚えていただいていて、本当に嬉しく思います。

とここまで書いておきながら、じつは私は別の仕事があり、3部からの出席。

同僚スタッフが聞いてくれていますので報告を楽しみにしています。

 

1部の高橋さんのお話を聞いて、本当は「制度の説明のしかた」をメモし、実際に自分が事業主のみなさまにお話する時の参考にしたかったんです!わかりやすい伝え方を、盗もうと思って…。

自分でやらなきゃ、ってことですね。

 

そして何より、3部は企業の方々と席を共にでき、企業が感じている思いを直接聞ける機会でした。

数は多くはないけれど、企業の現状、そして今後どう障がい者雇用を会社がしていこうとしているのかについてご意見をうかがうことができました。

これまで身体の障がいの方が働いている企業では、この先の雇用も「身体の障害の方」というイメージでお考えでしたので、

そこは精神の障がいをお持ちの方、知的の障害をお持ちの方について、お話しさせていただきました。

「よかったら会社の会議のひとコマでも、精神のご病気や障がいについて等お話しさせてください。少しでもご理解の助けになるのなら!」等等。

 

実は私のグループは 福祉施設関係者が多くその情報交換になる雰囲気でした。

しかし、それだけではありませんでした。

福祉施設ながら、雇用する立場として出席されていた方がいらっしゃったからです。

そのお話しはまた機会をあらためるとして…。

 

今日、1月31日、先日ご挨拶させていただいた方にお電話しました。

今後の、就職先としてお願いするにあたり、まず是非職場見学させていただきたい、と。

とても快くお返事いただきました。

こういった出会いに感謝し…

また、メンバーの皆にも、ひとつでも多くの出会いを作っていきたいと思います。

いずみまさこ

 

~(* ^^)人( ̄ー ̄)人(^^ *) 「つなぐ・つながる・つなげる」が、私の今のテーマです(* ^^)人( ̄ー ̄)人(^^ *) ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習の様子

2013年01月30日 | 就労訓練

毎度っ(^o^)/


今回は新聞スクラップの様子です。

カッターを使って記事を切り取り台紙に貼る作業。



皆さん集中して取り組んでいます(o^-^o)


   ta-mamaでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な満月です

2013年01月27日 | その他

冬の夜空は、本当に空気が澄みきっていますね。

凛と張りつめた寒さが、余計にそう感じさせるのかもしれません。

白老から苫小牧に向かう国道36号線で撮りました。

 

今日は満月。

海に反射して映っているのがわかりますか?

 

相変わらず写真を撮るのはうまくありませんが、

ぜひ、綺麗なお月さまをみなさんに。

 

もひとつおまけ。

雲とのコントラストでちょっと青白く輝いていて、妖しいお月さま。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習紹介

2013年01月25日 | 就労訓練

毎度っ(^o^)/

風邪が流行ってますが…皆さんいかがお過ごしですか?


清掃実習の一部をご紹介します。

紙風船でトイレ清掃に取り入れている三角折りです。

最初は時間がかかったり、上手く三角に折れないこともあるけれど


何度も折ってるうちに手早くこんなにキレイな三角折りができるようになりましたo(^-^)o



三角折り歴19年ta-mama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♯6ナイスショットを集めてみました。(もちつき&お正月遊びの写真)

2013年01月21日 | その他

←空の月を見上げるように かかげた姿が可愛らしいのですが…お顔をアップだったので、ね。お餅だけアップ~。

 

←「手術室」とか「コードブルー」とか言っちゃってましたっけ。

 

←皆がかるたをやっている後ろで…。

 

←どうした!?

 

←「必殺仕事人」??? 「粉ふるいのHT」???

 

←何のポーズ?そしてどんな場面???

 

最後は、スタッフ紹介。

←今日も厨房を守っていただきました!ありがとうございます!お雑煮は格別!

←そしてまた、ta-mamaさんとは今日も私はお揃いのクールポコTシャツ。嬉しいかぎり。

 

←この時だけ、ですねー。カメラから手を離したのは…。いつも表情豊かなみんなの写真をありがとう!そしてこの表情もなかなかですよ♪

 

←美味しい物を食べる時って、やっぱり素敵な笑顔になりますねー。何度見てもいい!

 

最後は… 

ありがとうございました。

みなさんおつかれさまでした!

いずみまさこ

 

PS:この日、紙風船にいらっしゃったOBのお二人さま。

近いうちに、まずは直接お写真を見ていただきますのでお楽しみにー。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♯5(もちつき) ジェンガ、しげる、もじぴったん、野球版。

2013年01月21日 | その他

楽しいもりあがりを、写真でどうぞー。

ちなみに、もじぴったんは私の好み。

もりあがりこそないけれど、頭の中をフル回転させるので楽しいです。

今年もta-mamaさんちから持ってきていただきました!

←もじぴったん1回戦終了。

となりのジェンガが気になってまいりました…。

だって、揺れてるのですもの。

←あ~やっぱり隣りが気になるもじぴったんチーム…。

←この言葉以外見当たりませんでした。

この後の彼、しばらく机に突っ伏していましたよ~Σ(T▽T;)

 

←松崎しげるの声で、音楽が流れます。…面白い…。おもちゃメーカーの人に脱帽です。

 

←しげるが飛んだ!あれ?違う?

 

 

こちらは野球版。

懐かしいなあ…。

ゲームが終了するころには、なぜだか声が枯れてしまいました。

盛り上がりすぎたかもしれません。

 

みんな、元気いっぱいでしたねー。

いずみまさこ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♯4 お正月あそび(?!) 

2013年01月21日 | その他

まだ16日のもちつき&レクリエーションを書きますよー。

 

午後は、お正月遊び。

…でも良く見ると、かるた以外は…お正月とは言いがたい。

ま、楽しみましょう!

 

最初は犬棒かるた。

大人の私達ですが、やはり勝負となると気合入ります。

やや後方から冷静にみているメンバーもいらっしゃいましたが、

いざ札を取るときには、

後ろからだろうが

前のめりだろうが…

どこからでも「気迫」が感じられましたよ。

 

 

 

 

←最後の一枚までこの気迫!

 

10枚獲得が2名で優勝~。

自分が取得した札のことわざを選んでもらい、読み上げて意味も解説していただきました。

最後は、「笑い門には福来たる」

そんな一年にしていきたいですね。

していきましょうね、みなさん。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♯3(もちつき)あんこ・きなこ・納豆・砂糖醤油・そしてお雑煮~

2013年01月21日 | その他

つきたてのお餅。

いろんな食べ方でいただきました!

 

あんこもち。

 

←右後方で見せてくれているのは…

←きれいなきれいなあんこ餅を作っていらっしゃいました。

 

←あ、これもとっても美味しそう。

 

きな粉もち。

←湯通ししてからたっぷりきな粉をまぶして…。

 

なっとう餅。

←これは、お餅をつく前に、下ごしらえで納豆まぜまぜしてもらいました。

よく考えると…昨年なっとう餅を提案してくれたメンバーは今回はいなくて…。

でも、継承してわさび入りと普通の、食べましたよ。

←ねばってる!

←ちなみに、ひそかに右前方に「砂糖醤油」のお皿が見えます。

いつも自宅で作っているように、「自分の分」として作ってもらいました。

やっぱり美味しいですよねー、砂糖醤油。

 

そ・し・て。

しめはお雑煮。

←この時の会場は、人がたくさんいるのに「シーン」としていたひと時でした。

だって、美味しくって食べるのに忙しくって。

 

でも、食べ終わるとこんな笑顔満載。

←カメラ目線が気になるけれどなあ。

面白すぎるー。

 

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♯2 もちつき 「気持ちのいい くたくた感」

2013年01月19日 | その他

2013年1月16日 もちつき 第2弾です。

あるメンバーの感想です。

「疲れました…。でも気持ちのいいくたくた感です。」と。

 

本日第2弾はもちつき姿のオンパレード!

よいしょ!

←餅をつく人も見ている人も、みんな、笑顔\(^▽^)/

 

もひとつよいしょ!

←杵の振り上げ方が、1回目より明らかに上達! ('∇^d) ナイス☆!!

 

そーれもうひとつよいしょ!

←見よ!このスピード感!消える魔球あらため消える魔杵!(←なんて読む~?)ヾ(≧∇≦)〃

 

よし、しあげ!そーれよいしょ~!

 

さいしょの一臼目は、のしもち用。

昼食のお雑煮のためのお餅です。

ベテランスタッフがバットにのばしてくれました!

慣れた手つきで…………

あれ?あれ?あれ?

まさか!

食べてる…。

「うま~い」って…。

←口がまだもぐもぐ動いてるし…(o≧ω≦)

 

第3弾は、おいしそうなあんこ餅登場します。

いずみまさこ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♯1「もちつき」で1年の無病息災を祈念 (^人^ (^人^ )

2013年01月18日 | その他

もちつきをしました!

まずこの1枚は、もちつき前の「こね」作業。

一番力を要する仕事です。

きっと、はっきり写りすぎていたら、…「使用は遠慮してほしい」と言われていたかもしれない1枚です。

この臨場感がいい!

 

紙風船と、建物2階にあるグループホーム遊友荘(ゆうゆうそう→※)との合同企画です。

 

この日は「もちつき」と「お正月遊び」をおこないました。

え?なんですか?

「紙風船は就労訓練の事業所でしょ?」

……その通りです。

間違いありません。

1年の、無病息災を祈念しての行事です。

 

メンバーに聞くと、人生初のもちつきの方もいらっしゃいました。

これまでに体験したことのある方といっても、それは「保育園や幼稚園の時に見たことがあるかも」という程度。

 

確かに今、もちつきを各家庭ですることもなく、

町内会行事でおこなうのを目にするくらいかもしれません。

気合入りましたねー。

「思ったより気分が盛り上がって自分でも驚いた」と言う感想も出て…。

 

わかります。

行事ごとって、大人になりますと、ちょっと冷めてみていたりするんですよね。

でもいざやってみると、妙に気合入っている自分がいたりして。

 

この「もちつき」&「お正月遊び」行事で、何回ブログを書けるでしょう…。

なぜって…?

見よ、この写真の数を!

全部で585枚です。もう一度言います。全部で585枚の写真です。

撮影したMWMさんもすごい!この日は1日2台のカメラで撮り続けていました。

ありがとうございます。

その後2日間チェックしたメンバー皆もすごい!(ブログに使用して良いかどうかのチェックをしてもらいました。)

お疲れまです。

 

みんなのチェックの仕方は面白く… 「集中力が切れた感じ」や「途中で『もういいやー』と諦めて、写真掲載OKとした感じ」などが伝わってきました。

アングルは同じなのにチェックしていない等、「明らかにこのページはとばしてしまったんだろうなー」とわかるものについては、さすがに私も配慮いたしました。ご安心願います。

 

…そしてこれからその写真を確認してブログを書くわたくし自身にも、ぜひエールを!

いずみまさこ

 

PS:全員参加できたらよかったのですが、お休みした方がいらっしゃいました。

やはり、無理をするのはやめようということになりまして。

無病息災の言葉のとおり、健康で元気でいられますように。

そのためには休息や療養、リフレッシュとのバランスをとってやっていけるようになりたいですね。

みなさんそれぞれの、自分なりのコツや工夫があったら…ぜひご披露願います。

メンバーのためになることであればぜひ活用させていただきます。

メンバーも、スタッフも、そしてブログを読んでくださっている皆々様の健康を祈念しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする