青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

紙風船の活動を発表してきました!(ハタケヤマさんが。)

2017年09月30日 | 障害者福祉

2017年9月30日、社会医療法人こぶし植苗病院の院内学会が開催されました。

その中で、就労サポートセンター紙風船も地域での就労支援の取り組みとしてお話しする機会を頂きました!

 

発表者はハタケヤマさん。

テーマは「就職後の支援」

紙風船の活動の中の、主にステップ3、4の取り組みについての発表です。

 

 

発表後には質疑応答の時間。

社会医療法人こぶし植苗病院の片岡理事長からも、感想と、そして質問を受けました。

 

皆さんの感想を聞いていて嬉しく感じたのは…

「丁寧な関わり」を感じて頂けたこと。

 

ただし、一番感じていただきたいのはメンバーの皆さんです。

メンバー皆さんには、「よし、チャレンジするぞ!」と踏み出す時の土台となる安心感や励みとなる力を感じてもらえたら…と。

ですので今回のありがたいお言葉に甘んじず、日々目の前のメンバーの思いに寄り添いながら共に歩んでいきたいと思っています。

 

「『就職』は『ゴール』ではない」

(この言葉、ハタケヤマさんが発表原稿の中で使用しているのを見まして、その後私はやたらと使用しております。)

 

 

メンバーそれぞれには、就職のことだけではない人生の大切なことがたくさんあります。

 

「良いことも苦労もどんなことでも人生を自分で選び、選べない時には迷い、時に立ち止まり、そしてその人のペースで歩んでいけるように…」

それが「自分らしさ」に繋がるのではないでしょうか。

紙風船だけでできることではありませんので、メンバーみんな、そしてご家族、就労に関わる各企業のみなさん、お友達、その他たくさんのまわりのサポーター(医療や福祉・教育の関係者、町内会のみなさん、ご近所さんetc…)どうぞこれからもよろしくお願い申し上げます。

いずみまさこ

 

おまけ

緊張して発表していたハタケヤマさんには申し訳ありませんが…懇親会での美味しい料理に舌鼓。

  

 

 

卒業生Aさんとツーショット写真撮りました!

後ろがつい立てなので色味が寂しい…

 

ちょっとデザートでも写してみましょうか。

…Aさんの表情がやや硬い??

 

はい、笑って!

こんなところでしょうか。

(まことちゃんに似ていると言われる)いずみまさこ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りにはやはり「恒例の」…~森林記念館(2017/9/29)その四~

2017年09月29日 | 就労訓練

鐘。

 

 

思わず数歩戻って鳴らしてみました。

 

 

秋が、深まりつつあります(あっという間に冬です)。

(いったん別の記事へうつり、その五へ続きます)

いずみまさこ

 

さて、森林記念館に参りますと、このように話題が尽きません。

続きのブログで「通称 エビフライ」(by杉山さん)について語りたいと思います。

こちらが素となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色鉛筆画の絵画展(ののはらことはさん)~森林記念館(2017/9/29)その参~

2017年09月29日 | 就労訓練

焼き芋をいただいた後、ののはらことはさんの絵画を観てきました。

 

ののはらことはさんは、実は私たち紙風船スタッフは皆知っている方です。

以前、紙風船の活動においてお世話になったことがあります。

 

こちら、森林記念館で2年前に再会し、そして絵を描いていらっしゃることを知りました。

 

絵を撮影するわけにはいきませんのでこちらの雰囲気をお楽しみください。

 

森林記念館の奥の部屋で展示されていました。

苫小牧の見慣れた風景や、ちょうど私たちがさっき出会ったりすの絵もありました。

 

杉山さんお手製の木のぬくもりいっぱいのお部屋(床、テーブル、椅子、ランプ等)にののはらことはさんの絵はとても合っていました。

 

私は、草の茂みの中で男の子が虫取り網を持って立っている絵が気に入りました。

草の茂みが腰の高さぐらいまであって…

芝生ではなく生い茂ったその様子が北海道らしくて素敵だなあと思いました。

(日高の風景だそうです。ののはらことはさんが「質問があればどうぞ」とおっしゃっていたので聞いてみたのです。)

 

この日、紙風船にきていたソーシャルワーカーの実習生さんは、苫小牧の地元同士のお話をしていましたよ。

 

他の紙風船メンバーも呼びに行こうかと振り返ってみてみたら…

遠く入口の外に皆の姿が…。

 

どうやら杉山さんとまたりすを見に行ったみたいです~

(その四へつづく)

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りすとの出会いの直後ですのに…~森林記念館(2017/9/29)その弐~

2017年09月29日 | 就労訓練

興奮冷めやらぬ私たち。

 

杉山さんがいつもの笑顔で出迎えてくれました。

 

そしてすぐに…

「はい、焼き芋どうぞ」といただきまして…

「いただきま~す」

…と、これまたすぐに食べる私たち。

焼き芋は、確かに去年もいただいていますが…10月になってからかなあと思っていました。

 

暖炉で焼く焼き芋。

中までホクホクです。

まずは無言で食べる私たち。

 

 

ちょっと一息ついて、最近の「りす事情」を伺いました。

朝早い時間しか降りてこなくなっているそうで…

 

今日、私たちが昼間のこの時間に出会えたのは珍しいとのことでした。

 

「30分位前だったら、クマゲラがいたよ」と教えていただきました。

 

りふれっしゅ講座は限られた時間ですので致し方ありません。

がまんがまん。

みんな、あとは自分の時間で来てみましょう♪

 

りすに出会えて、みんなの目が輝いていましたよ。

(その参へ続く)

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が合った!~森林記念館(2017/9/29)その壱~

2017年09月29日 | 就労訓練

りふれっしゅ講座は恒例の森林記念館へ。

 

VOXYを降り、記念館へ向かおうとした矢先…

あるメンバーが腰を落とし、すり足でズンズンと進んでいくではありませんか…。

 

その先には…リスが!!!

木登り名人りすさんは、あっという間に登っていきました。

 

眺めるみんな。

 

 

祈りのポーズで眺めています…。

 

 

 

あっ!

 

あっ!

 

あっ、こっち見た!

 

 

松ぼっくりを食べている?

 

りすさん登場に大興奮です!

いずみまさこ

 

次に続く。

 

~追記~

毎回書いていますが、森林記念館は4月から10月の最終金曜日10時~16時にのみ開館しています。

1年間で7回しか行けない場所。

そして森林記念館でしかお会いできない杉山さん。

この日も楽しんで参りました~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プ◯フェッショナル~就労の流儀~

2017年09月28日 | げんば実習にて

9/18…祝日。
市内某所、スーパー2階。
従業員ロッカー前。

緊張した面持ちで、彼は居た。



T氏、今回の主役だ。

いざ、身仕度を整え、現場へ…

現場責任者から最初にもらった指示は、彼も「実習」で経験した事がある「前陳作業」。
しかし…


緊張と集中で、明らかに疲れが見て取れる。

そして本人が言ったセリフ…。




だが、それでいい。

そう思えたのなら、それでいい。
それが「彼の就労へのスタート」だと、私は思う。
それでも彼は「ここで働きたい」と言った。
自身の居場所を求めて…。
たとえその自覚が無くとも、この言葉はリアルだった。

 





T氏「…わかんないです♪」

だが、それでいい。
この路の先に、きっとそのカケラはたくさんあるさ。

頑張れ!T氏!


撮影・記事:MHK放送局 サポーター 御神

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪美容師 長野美喜さんをお招きします♪

2017年09月27日 | 就労訓練

いよいよ明日は、「ナチュラルメイクレッスン」講座を開催します。

 

苫小牧市春日町にある「サロン ド リッチェ」というお店(理容・美容)の長野美喜さんにお越しいただき、紙風船の女性メンバーに「ナチュラルメイク」を教えていただくことになりました。

 

お店はこちら。

とってもおしゃれなお店です。

 

 

数か月前に「もし良かったらご協力いただけませんか?」とお声をかけたところ…

「ぜひやってみたいです♪」と、とても快く引き受けていただきました!

 

8月に一度紙風船に来ていただき、場所や道具の確認と、紙風船でどんなことをしているのか等のお話しをさせていただきました。

その時に長野さんが「仕事に向けての身だしなみということの他、メイクをすることを楽しんでもらえたらいいですね。」と仰っていました。

そうなればいいなあ。(一度では難しくても、そのうちに、ね。)

 

 

人生初のメイクにチャレンジするメンバーもいます。

明日が楽しみです~。

いずみまさこ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱肉強食

2017年09月26日 | 就労訓練

リフレッシュの講座で金太郎の池に行ってまいりました。

「鯉のエサ」を購入し、意気揚々と橋の上からエサを投入したのですが、鳥たちが一斉に集まってきまして、片っ端からエサを横取りしていきました。「鯉のエサ」って書いてあるのに。

二手に分かれ、“鳥を1か所に集めている隙に鯉にエサをあげる作戦”を敢行いたしましたが、善戦むなしく結果的には「鯉1:鳥9」で鳥に餌付けしに行ったリフレッシュとなりました。

ハタケヤマ

黒白黒白

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

握力。

2017年09月17日 | その他

YSDさんの握力はいかに…!!

 

1回目計測!

 

 

 

 

はい、もう一度呼吸を整えて…

 

 

握力計は身体の横につけるって?

細かいことはまあまあ良しとしてください。

 

 

どうだ!!?

 

 

ブレイクタイム。

スタッフが軽く一握り??

 

計測の仕方を今一度確認して…

 

ふぅっ!!

数値はどうぞご本人に聞いてみてください。

3回計測して…だんだんと…ね。

いずみまさこ

追記:元気な姿を見られて、いつも嬉しいです。

 

他通所メンバーも、卒業メンバーも、どうですか?

握力、計ってみませんか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休憩中は仲良くお話しする仲間同士ですが…~「ひろ工房」実習~

2017年09月12日 | 就労訓練

同世代のメンバー同士、そして休憩時間に話をすることが多いメンバー同士、さて、実習中はどんな雰囲気になるか………

 

(黙々、黙々と作業遂行中。)

「後ろ通ります」

 

(黙々作業の様子 パート2)

 

(黙々作業の様子 パート3)

 

 

(裁断機で作業チェック票の補充をしていた時にようやく…)

「もうすこしそっとお願いします」

(伝えたメンバーも相手を見て笑顔)

(言われたメンバーも「あ、そっか」とつぶやきながら「すみません」と身内(仲間同士)の謝罪の言葉と…ちょっとだけ笑顔)

 

このときだけ「仲間同士のコミュニケーション」が垣間見られました。

「笑顔」がポイントかもしれません。

(→仲間同士ではない場合は、「真顔」かな。)

 

基本的には「実習」と「休憩時間」の区別をつけたやりとりでした。

切り替えができていて、良いですね!

この調子で継続していきましょう~。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする