紙風船で唯一のレクリエーション(?)活動。
初詣。
せっかく行ったのに、掲載し忘れていました。
今からでも載せちゃいます!
天気は良かったけれど、とにかく寒~い!
とても寒い日でしたが…
1月4日。
まだまだ参拝者は多く、しばらく並びました。
並んでいる間の皆は変わらず元気でよくしゃべる!
感染対策で、鈴は鳴らせません…。
鈴を鳴らすのは「参拝者を祓い清め、神霊の発動を願うもの」。
…神様、来てくれるかな。
ふたりの息がぴったりあった参拝。
拍手の音がきれいに響いていましたよ。
今年は虎年。
スマホを持って行って良いことにしていたので、撮影するメンバーも。
おみくじを引くのに、今年初めて並びました。
手もかじかんで、手袋もしているのでなかなか出てこない!
もうすでにプライベートで参拝したというメンバーは、皆のおみくじを待っていました。
他メンバーの大吉に喜ぶメンバー。
なんだか嬉しい。
最後は恒例の布袋様とかえる様。
願掛けに、福福しいお腹をなぜてきました。
あ、でも今年も「エアーなぜ」。
かえる様には、ひしゃくでお水を汲んでかけるのですが…
感染対策でひしゃくはありませんし、寒くて寒くて水はすくえませんでした。
ですので、お姿を拝見。
今年はものすごく寒く、雪も多い苫小牧。いや北海道。いや日本全国。
寒い寒い日でした…。
皆の表情やフードをすっぽりかぶっている姿が、寒さを物語っています。
帰所後、おみくじを撮らせていただきました。
じっくり読むと、どれもこれも興味深い…。
この日、スタッフルームでは「樽前山神社のおみくじでは大大吉があるのかな?」という話題になりました。
私はすっかり忘れておりましたが…なんと、紙風船のブログに載っていました。
そんな過去の記事もどうぞー。(2021年1月 初詣)
(2021年1月 手水舎凍結) (2021年1月 まるで後光がさしているような)
(布袋様とかえる様の説明も載っているので、ぜひ。今年はかえる様の看板が無くなっていました。どうしちゃったのかな?)
いずみまさこ