青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

将来の自立へ向けて

2020年03月27日 | 退所後のメンバー

窓の外はすっかり日が暮れています。

就労しているメンバーが、就労後に紙風船にきて面談しています。

何をお話しているか、…その詳細はブログでは書ききれません。

ただ言えるのは、それぞれのメンバーの、それぞれの自立に向けて。

 

 

ただこちらのメンバー。

本日、おもしろいキーホルダーを見せてくれました。

いい笑顔。

こちらもとても嬉しいのですが、メンバーが見せてくれたのはこっち。

タピオカミルクティーキーホルダー。

 

おお!

右手にはタピオカキーホルダー。

左手には実際のタピオカミルクティー♪

 

私は飲んだことが無いのですが、「うまいっすよ」とお勧めいただきました。

 

これがまた、翌日土曜日にお話しした別のメンバーからも「タピオカミルクティーおいしいですよ。170円しました。」と教えてもらい…

その後に面談したご家族からも「今の(子供の)流行はタピオカミルクティー」と教えていただきました。

1日半で3人の人から「美味しい」のお言葉!

 

また一回も飲んだことの無い私ですが、ここまで言われると…やはり一度は飲んでおかねば!

いずみまさこ

追伸:どこで売っているタピオカミルクティーにしようか、真剣に悩んでいます…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔・笑顔・笑顔

2020年03月23日 | 退所後のメンバー

ちょうど面談があって来所されたメンバー。

いつも笑顔が輝いているSさんに声をかけました。

いずみ:「写真を撮りませんか?」

Sさん:「…え~…」

あれ?今までは比較的快く写真に応じてくれたSさんだけど…もしかしたら断られるかな~と思っていたら、

Sさん:「ちょっと待ってください。大丈夫ですか?私」

と、ちょっとお直しタイム。

 

そして15時頃のやや皆がつかれた時間に満面の笑顔でエールを送ってくれました。

 

 

 

 

もう、見ているだけでこちらも笑顔になってしまいます!


その後、カメラの連写に驚く私と、いつもの笑顔のSさんツーショットも撮ってもらいました!

 

 

(「なにこの連写~」と言いながら、指差ししています。人を指しているのではなく、カメラを指しておりますのでお許しを。)

Sさんとスタッフ。

年齢差 親子ほど。


 

紙風船と関わりを持った皆々様。

これからもぜひ、お立ちよりください。

 

順調な時も。

迷ったり、悩んだりしている時も。

特になんともない時も。

 

紙風船スタッフはいつでも共に。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は、同じ物や同じ人を見ていても見るところが違うのです~働く仲間とのSST~

2020年03月19日 | 就労訓練

「人と人とのコミュニケーションは難しい」とよく言われます。

言った、言わない

聞いた、聞いていない等…

誤解が生じることがあります。

 

働く仲間とのコミュニケーションを練習する講座では、決まった形(※)を練習する時間もあれば、コミュニケーションの基本を学ぶ時間もあります。

→コミュニケーションの基本 例えばこちら。 「コミュニケーションはキャッチボール」

※例えば「体調不良でお休みを取りたい時の連絡の仕方」など

 

この日は、「皆で同じ人を見ても、見えているところ、注目するところは違う」ということの実験をしました。

(1)真ん中にひとりメンバーが座る

(2)その前後左右に他のメンバーが座る

(3)前後左右のメンバーはそれぞれ真ん中のメンバーを注目し、どこに注目したかを発表する

(4)その後、前後左右の座る位置で、見えているところ、見えないところ、見えていても注目しなければ気づかないところ等確認♪

 

それがこちら(2班に分かれておこなっているので、各班のホワイトボードを)。

こちらの班では、なかなか細かいところに注目しています。

終了後、真ん中に座って皆の注目を浴びる役をしてくれたメンバーがひとこと。

「『良い姿勢』と言われたので、最後までその姿勢を意識してi疲れてしまいました。」

「そう見られているのか!」と思ったら、姿勢を崩せなくなったようです。気持ち、わかります。

 

見えていることに注目するだけではなく、「横顔で耳が(髪の毛に隠れて)出ていないことに注目」という言葉も…。

同じ人を見ているのに、これだけ違いがありました。

そして「襟ぐりの広いシャツが見えます」という話から、「どれくらいが広いのかわからないので、襟ぐりは見えているが広いかどうかはわからない」という意見も。

そうそう!こういう「程度」の問題は主観で決めているので本当に難しい!

同じ人を同じ時間で見ているのに、そして見ている時は同じ服装をしているその人なのに、それでも「見え方」が違う。

 

もうひとつの班では…

シンプルに、見えている「物」や「体の一部」を出してくれました。

それでも見えるもの、見えないものがあります。


「働く仲間とのコミュニケーション」に話を戻し、講座の終了です。

「洗面台の下の洗剤を持ってきてください」

…という依頼があったとして…洗剤容器が並んでいる扉の中の、どれに注目しますか?

過去の経験から、「この掃除の場合はこの洗剤」と推測する人もいるかもしれません。

でも、過去の経験が皆同じというわけでもありません。

 

「どうしてあの人はわからないんだろう?」

「洗面台の下の洗剤、って言ったよね?聞いてなかったの?」

「わかっているはずなのに、なんで間違うの?」

 

…いえいえ。

相手に何かを求める前に、「あれ?確か、同じものを同じタイミングでみていても注目するところが違うんだった!」と思い出してください。

そう、違うんです。

声をかけて、確認しましょう。

その声かけひとつでコミュニケーションがスムーズにいきますよ~。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク作り~講座:生活力アップ~

2020年03月13日 | 就労訓練

ここしばらく、毎日毎日マスクについて話題にならないことはありません。

紙風船でも、実習先企業様やメンバーおよびメンバーのご家族とマスクの話をしております。

さて、3月の生活力アップ講座。

スタッフta-mamaさんが試行錯誤を繰り返し…メンバーとマスク作りをおこないました。

(そしてまたメンバーも勘が鋭く「今日の生活力アップはまさかマスクを作るんですか?」と言い当てたそうです…。)

2週にわたり2班に分けて、不織布使用のマスクを製作。

2週目は、自分の持っているハンカチでも作れるマスク作りをしました。

いざという時、自分の持っている物で使用できたらいいですよね。

ぜひ皆、ご家族にも教えてあげてください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人からの就職祝い

2020年03月11日 | メンバーの就労先にて

この度晴れて就職が決まったHさん。
就職先は車好きのご本人にぴったりの「北海道スバル」さん!

(写真は就労初日。入社書類に目を通す場面)
従業員さんはみな優しい方で、逆にご本人が甘えちゃわないか心配なほどです。
しかし昨年からの職探しなどこれまでの事を考えると、まさに今回の就職先はご本人のために用意された案件なのではと感激するほどとても良い環境です。
ご紹介して頂いたすて~じさんにも重ねて感謝です。

さて…実はHさんが就職して2週間ほどが経ちましたが、ある日就職先に訪問した際に本人から出会い頭にこう言われました。
「就職祝い、もらった」
そう言ってポケットからキーケースを取り出して見せてくれました。
その時の写真がこちらです。

おわかりいただけただろうか…?

どの写真もカメラを向けると必ず「ピース」をしてくれるご本人。
どんな時も明るく返してくれるその姿勢が、ご本人の持ち味なのです。

…あ、そこじゃなくて?
失礼いたしました。

きっと彼の友人もご本人の就職を待ち望んでいたのでしょう。
この写真の後、プレゼントをもらった日のエピソードを話すご本人の笑顔が「誇らしげなどや顔」だったのを私は忘れません。

これからもご本人らしく笑顔で、たくさんの「夢」を掴んでいって欲しいですね。
記事・撮影:三神貴族

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の北大研究林 ~2020年2月のりふれっしゅ講座~

2020年03月06日 | 就労訓練

毎年恒例。

冬の北大研究林。

そして今は屋外に行くのも人の中には行けませんので…自然散策してまいりました。

天気が変わりやすく、入り口付近では晴れているものの少し歩くと曇り空。

 

4月からの開館が待ち遠しい森林記念館。

なんと木の伐採をしている杉山さんに出会いました。

「もうすぐ樹液が出てくる時期。今のうちに切っておくと、修復が早いんだよ。」と教えてくれました。

 

ハシブトガラ、ヤマガラ、ゴジュウカラ、キバシリ等野鳥が近づいてきました。

手を伸ばすと…野鳥がとまります。

 

ほら。

 

アップ

 

何度も。

 

こちらも。

一羽の野鳥が、次々と皆の手を渡り歩いて(飛んで)くる姿はかわいらしかったですよ。

外の綺麗な空気を思いっきり吸って、さあ紙風船に戻りましょう♪

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする