青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

掃除機のお手入れ ~苫小牧緑ヶ丘展望台実習あとの講座にて~

2022年03月21日 | 就労訓練

苫小牧緑ヶ丘展望台で使用している掃除機を持ち帰り、センター内でお手入れしました。

 

春~秋にかけて吸い込んだ虫の亡き骸。

どんな風に登場するのか…ややびくびくしつつ…

……………………

砂ぼこりにまみれ、よくわかりませんでした。

 

掃除機のお掃除と、ゴム手袋洗い。

55分間では、やや時間が足りなかったですねー。

普段使っているものだからこそ、お手入れして、気持ちよく仕事しましょう♪

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫小牧緑ヶ丘展望台 清掃実習 ~2022年3月~

2022年03月21日 | 就労訓練

とにかく雪が多い今冬。

3月に入っても、まだ降っています…。

そのため、来館者は少なめ。

清掃実習はいつもどおり頑張っています!

 

トイレ洗面台

 

トイレ便座拭き(トイレがキレイなのはお客様にとってうれしいはず!)

 

2階多目的室

(子供フロアマット拭き&除菌、化学モップがけ、モップがけ補助、全体の除菌…という4人が集合した一幕)

 

2階エレベーター前の掃除機がけ

 

1階掃除機がけ&補助(テーブルや椅子の移動、コードさばき)

 

1階風除室 掃除機がけ

外からと館内からの両方の入り口に気を配りつつ(お客様の出入りが無いか)、物を移動しながらの作業です!

皆それぞれ、目標を意識しながら作業遂行中です。

いずみまさこ

 

追伸:3階では、写真展を開催しています!こちらから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月にいただいた「椿」の写真

2022年03月21日 | メンバーより。

本州に転居したメンバーが、春を送ってくれました。

…2月に。

 

掲載しそびれて、遅くなりましたがご覧くださいませ。

 

きっとメンバーの住んでいる地域では、もうそろそろ桜が咲くんだろうなあ…。

 

北海道は、まだまだ冬。

それでも、日ごとに日没の時間が遅くなり、だんだんと春に近づいていると感じられるようになりました。

せっかく送ってくれた写真がこんなに遅くなってしまうけれど…

またよかったら、季節のお便りをお願いします。

皆さんが春を感じるのはどんな時?

撮影:メンバー

遅くなった掲載:いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いハト

2022年03月18日 | メンバーより。

メンバーが、時々画像を提供してくれます。

今回は「白いハトがいたんです!」とのこと。

 

手品のハトとは違うみたいだけれど…。

 

日常の中のちょっとした発見。

珍しい白いハトを見られたのも嬉しいけれど、

メンバーがこうやって教えてくれることが、もっと嬉しい。

画像提供:メンバー

掲載:いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうの風景 vol 2 ~緑ヶ丘展望台で開催中の写真展~

2022年03月15日 | 苫小牧

実習先である緑ヶ丘展望台にて、写真展が開催されていました。

実習中はじっくり見るわけにはいかないので…

日を改めて、観てきました。

 

日常も非日常もある写真の数々。

でも、地元なのでやっぱり写真の奥の情景を思い浮かべてしまいます。

とても素敵です。

 

市内9か所で開催されているそうですが、こちらの展望台3階展望室という場所も、お写真を一層引き立てているように感じます。

 

鑑賞後は、こちらも。

みなさんも、いかがですか?

いずみまさこ

 

追伸:写真展を撮影するわけにはいきませんので、メンバーの実習の様子を。

写真展は3階展望フロアですよー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真剣に見つめているのは…

2022年03月07日 | 就労訓練

働いているメンバーと、真剣に見つめているのは…

こちら。

道南バス時刻表。

 

通勤場所と時間の変更があり、急いでバスルートと乗り換え練習をしています!

ついでに、最寄りのお手洗いの場所や中も確認確認。

いざという時に備えて準備しましょう。

(一番は、気持ちの準備。不安の軽減。)

 

…あ~、でも、4月の年度替わりには、バス時刻の変更がありますので…

再度、シュミレーションおよび練習あるのみ。

 

仕事内容は、職場が全面的にバックアップしてくれています!

ですので、紙風船ではこういった通勤にまつわる不安の解消や「働く生活」に必要なエトセトラを…

必要に応じて包括的にサポートしています!

 

それにしても、この日は天気が良くて眩しいし風は強いし…

春が近づいている感じ、かな。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿ちゃん ~豊川町3丁目公園~

2022年03月04日 | その他

雪の多い今冬。

鹿ちゃんが多いこと!!

新聞によると「山で低木などの餌を食べられず、市街地に下りてきている」のだそう。

 

毎年鹿ちゃんをブログに載せていますが、確かに今冬は住宅街でたくさん見ます。

 

こちら豊川町3丁目公園。

電灯に照らされて佇むこれだけの鹿ちゃんは…圧巻です。

こちらもピタッと足がとまり…

鹿ちゃんの群れの動きもピタッととまり…

何だか張りつめた緊張感。

ちょっと離れたところから、そーっと写真を撮らせていただきました。

どうぞ気をつけて、朝には山へお帰りください。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マナーポスター ~ビジネスマナー講座~

2022年03月01日 | 就労訓練

東京の地下鉄路線を保有している鉄道会社「東京メトロ」。

この日のビジネスマナー講座では、東京メトロのマナーポスターを使用しました。

 

「ビジネスマナー」といっても、大切なのは人と人とのお付き合いのマナーです。

ちょっとユニークなポスターを使って、皆でマナーを考える時間としました。

 

【進め方】

1)ホールのテーブル全体にポスターを並べる

 

2)メンバー各自が全部のマナーポスターを見て回る

 

3)自分が気になる、または「これは必要だな」と思うポスターを一枚選ぶ

「何枚まで取っていいんですか?」と、興味を持ったメンバーが聞いてきました。

興味を持ってくれたのは嬉しい限りですが…

そんなに数が無いので、ひとり一枚。

そして、皆が見終わるまで取らないで待っていてくださいね~。

 

4)選んだポスターを、ひとりひとり発表する

①選んだポスターの内容を、皆に教える

②選んだ理由を話す

 

 

この日に並べたポスターはの一部です。(全部は撮りきれなかったので。)

 

 

 

発表者は前に出て、マスク&パーテーション越しに、皆に届く声を意識して…

(マスクは表情が見えなくて話がわかりづらいし、パーテーションって、本当に聞こえづらいんですよね~)


参加メンバーが選んだポスターはこちら。

上段ひだり:歩きスマホは危険!

上段まん中:「(良いことは)またやろう」のポスター。マツコ・デラックスらしき人が、あみ棚の上の荷物を取ってあげている。

上段みぎ:車内にゴミを置いていく、ぽい捨てを、なぜしちゃうんだろう?

下段ひだり:「(良いことは)またやろう」のポスター。車内で背中に背負っていた鞄が、後ろの人の邪魔になっていると感じて前に抱え直す。

下段まん中:キャリーバックやリュックなどの自分の荷物は「自分の一部」。まわりの邪魔にならないようにする。

下段みぎ:マスク着用でコロナ禍を踏まえたポスター。おしゃべりを控える。


 

英語が好きなメンバーが、同じポスターを選んだためじゃんけんで勝った人が取る場面もありました(上段ひだり)

 

時代の流行を反映させているのか、「マツコ・デラックスみたい!」という理由で選んでいるメンバーもいました(上段まん中)

気になる理由はどうぞご自由に。

選んだからには、内容の説明をしっかりお願いします。

 

また、「VOICE おしゃべりを控えて、会話マナーの『わ』」(下段みぎ)を選んだメンバーが、

バスや電車内でのおしゃべりマナーについて話すと

また別のメンバーが「わかる!後ろの方が特にね~」と共感の声。

 

でも皆、今はひとりで乗ることが多いから自分は話さないかもしれませんが、学生時代はいかがでしたか?

友達と乗ると、妙に話が盛り上がったりしませんでしたか?

…深くうなづいていたり、「友達と一緒の時は、うるさかったかもしれない…」と反省するメンバーも。

 

そうですそうです。

何が言いたいかと言うと、誰にでも当てはまることがあるということ。

だからこそ人の指摘はしなくてよいので、

皆がそれぞれ「自分ひとり分、気をつける」ことが大切ですねー。

意見交換もできて、良い時間になりました!

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする