何度行っても楽しめる森林記念館。
でも、4月に引き続きこの日もヴィオラの演奏会が14時から予定されており、混み合っていたそうです。
私たちは演奏会まで残っていられないのでお暇するので残念ですが、記念館の中をあちこち見て参りました。
メンバーの様子をどうぞ~。
道路左に「公開中」の木の看板。本日開館日です。
リスに会えないかと…探してみたのかな?
馬具の数々。
倒木を運ぶため、馬が活躍していた時代のものです。
必ず皆が興味をもつ「黒電話」
ダイヤル中。
やっぱり、ダイヤル中。
通話中?!
私の子供の頃は、ありましたよ。
黒電話。
ちょっとこわい らせん階段。
(スリッパ脱ぐと昇り降りしやすいですよ~)
クマ除けサイレン。
「う~~~…」と、うなるような音。
なのにこの笑顔。
気持ちがわかります。
珍しいものって、何だかちょっと楽しいですよね。
お、昭和の掃除機。
(私の子供の頃、このような形で緑色のがあったような…)
いつもの?!「チェーンソー」
今年はイベント開催が多いのかな?
杉山さんもお忙しそうだったそうです。
今度は「ののはらことは」さんの絵画展に期待したいです!
撮影:ta-mama
掲載:いずみまさこ
カテゴリーをどこにしようか悩みましたが…
「メンバーの就労先にて」にしてみました。
この場所は、紙風船の建物内です。
ですので「就労先」ではありません。
内容が、就職後のメンバーのことなのでこのようにしました。
就職後、各メンバーは紙風船に来て面談をすることが多いです。
今日、このメンバーとおこなったのは…職場で着用しているエプロンの修繕と手順書の変更点の相談でした。
手順書の中身も修正しましたが、「仕事中しゃがんだ時にエプロンから落ちてしまう」とのこと。
今回はこのクリップを使用してみることにしました。
いい笑顔!
メンバーの口癖は「人様のお役にたてるように頑張る」です。
清掃および厨房での食器洗浄業務がメンバーの仕事。
これから暑くなります。
水分補給を忘れず頑張ってください!
いずみまさこ
みなさんも何度かは行ったことがあるだろう「自己紹介」。
学校でも、職場でも、趣味のサークルでも、友達の友達と遊ぶときでも…
「自己紹介」はしますよね。
この日の講座では、自分で自分のことを伝える「自己紹介」ではなく、
自分がペアになった相手(パートナー)のことを紹介する「他己紹介」をおこないました。
講座の前半では、質問項目が並んだプリントに各自自分で書きこみました。
お互いに紹介しあう準備です。
そしてペアになり、パートナーに質問をして、それをメモします。
例えば、「紙風船の活動の中で好きな活動は何ですか?」
「好きなテレビ番組は何ですか?」
「好きな食べ物は何ですか?」
「好きなアニメの登場人物は誰ですか?」
等です。
リラックスしたコミュニケーションができたらと思い、質問内容は楽しい要素や簡単に答えられるものをチョイス。
その後、皆の前で「他己紹介」
トップバッターは、女性メンバーと私でした。
初めておこなう人もいるので「こんな風に紹介しますよ」と見せるために、女性メンバーは緊張しながらもトップバッターをやるはめに…。
「それでは、いずみさんを紹介します」と、事前に聞き取った内容を上手に発表してくれました。
紹介を受けている側が、実は、どこを向いてどんな表情をしていたらよいのかにちょっと悩む「他己紹介」。
基本的には皆に顔を向けて、時折自分のことを話してくれるパートナーの方を見て、お互いに頷きあいながら進めてみました。
可笑しいことがあるわけではないのですが、やや照れた皆の雰囲気に笑い声の絶えない時間となりました。
いつもとは違う、皆の一面を知ることができた時間となりました。
(皆の表情をお見せできないのが残念ですが、笑顔がたくさん見られましたよ~)
いずみまさこ
今年もお世話になります!
同じ町内にある、幼稚舎あいかさんでの実習がスタートしました。
敷地内の除草作業をしております。
実習開始は13:15。
徒歩で移動後身支度を整え、除草の作業時間は約1時間。
この実習は、挨拶担当のメンバーが携帯電話を所持して行きます。
全く初めてのメンバーがいる時は別ですが、それ以外は「メンバーのみ」で実習します。
携帯電話は、何かあった時に紙風船に連絡して報連相をおこなうためのものです。
例えばそれは…
「雨が降ってきて、作業の中止をどう判断したら良いのか」
「作業メンバーが不調さを訴えていて、どうした良いのか」
等などです。
もちろん、幼稚舎あいかの職員皆さんが協力してくださるので、現地で困ったことは現地で相談することもあります。
(以前はメンバーが門の開け方に困り、職員室へ行って相談していました。)
(今から作業の終了報告に向かう為、道具を端に置いています。)
また、帰所後も作業着等洗濯や後片付けがあり、終了は概ね15:30頃。
今年は幼稚舎あいかさんの建物が新築され、除草場所や作業途中に使用するかもしれないお手洗いの場所、作業報告に伺う職員室の場所等大きな変化がありました。
そういった意味では皆が初めてなので、今の時点では紙風船スタッフが付き添って行っています。
(作業はメンバーのみですけれどね。)
お天気がいいと気持ちいいですね。
今年も張り切って参りましょう!
いずみまさこ
メンバーから「ブログに載せて良いですよ」と写真をいただきました。
とっても楽しみにしておりました。
でも、催促しすぎるのもどうかと思いまして…
心待ちにしておりました。
広大な土地、北海道ならではの景色をどうぞご堪能ください。
(1)浦河桜まつり 優駿さくらロード
お天気はやや曇り空ですが…両脇の桜並木がまさに満開ですね!
(2)浦河桜まつり 優駿さくらロード
花びらが舞い散る中を歩いてみたいです~
(3)浦河桜まつり ~優駿さくらロード
何か、ちょっとアンニュイな、それでいてとても心惹かれる写真です。
「今から何か『事』が起こりそう…」
それをわかっていて、逃げるでもなく、元気よく立ち向かうでもなく、仕方がないからやるか~…という気分で見上げた空。(いずみの勝手な印象です。ごめんなさい。)
(4)浦河桜まつり ~優駿さくらロード
(5)浦河桜まつり ~優駿さくらロード
(6)浦河桜まつり ~優駿さくらロード
青空と雲と桜。
(7)浦河桜まつり ~優駿さくらロード
やっぱり青空の下の桜は、一段と綺麗。
(8)浦河桜まつり ~優駿さくらロード
どこまでも続く道。
(9)おまけ1:浦河優駿ビレッジアエル
(10)おまけ2:浦河優駿ビレッジアエル
(11)おまけ3:浦河優駿ビレッジアエル
撮影:メンバー
掲載:いずみまさこ
追記:
お写真をくださったメンバーさん、いつも本当にありがとう。
「癒しの写真館の方、本当に素敵な写真を撮っていらっしゃいますね~」と声をかけていただくことがあります。
また楽しんでいただけることと思います。
お花見してきました。
残念ながら雨続きの北海道。
しとしと雨模様の中か…
ようやく雨がやんでの夜桜見物かといったところ。
染井吉野。
八重桜。
大島桜。
染井吉野。
青空の下でのお花見のため
今週の「りふれ」講座まで苫小牧の桜、
待ってくれないかなぁ…
いずみまさこ
温かい飲み物を入れてマグカップの温度が上がるときりんが登場します。
普段は真っ黒。
ほらほら、じわじわ~っと。
ちょっと知的な印象のきりんです。
いずみまさこ
さあ、いよいよ夏期プログラムとなりました!
そして5月1日からは、一日のタイムスケジュールも少し変更になりました。
特に病院清掃実習に参加しているメンバーは、休憩時間が今までとは大きく変更しています。
慣れるまでは大変かもしれませんが…頑張っていきましょう♪
スケジュール作成:(s_s)
掲載:いずみまさこ