青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

#2 画家:足立典正「日輪に向かう」 

2012年12月29日 | その他

絵を飾る姿だけなのに…

夕方の、紙風船のひとコマ、というだけなのに…

MWMさんが、なんというか、「ちょっと素敵な(と思うのは私だけ?)ひととき」に変えてくれました。

ありがとうございます、MWMさん。

 

ここにも登場。

紙風船の「裕次郎」。

今年の、紙風船の様々な表紙を飾ってくれました。

(※2012年10月15日のブログ記事 「体力づくりと裕次郎」もぜひご覧ください)

いずみまさこ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画家:足立典正「日輪に向かう」 #1

2012年12月29日 | その他

足立典正作画

 

紙風船の玄関入って正面には絵が飾られています。

画家:足立典正さんの「日輪に向かう」です。

 

ある日、スタッフが足立典正さんのブログにて「虹」という作品に出会いました。

「これ、いいね」

その後はしばらく無言で見つめながらの時間でした。

 

 

私たち紙風船の歩む道と、「虹」と言う作品のイメージがぴったりな感じがして…。

 

 

そのことを、ブログのコメント欄を通じて典正さんにお伝えしました。

そこから交流が生まれたのです。

 

画家:足立典正さん。

丁寧なお言葉で、お返事くださいました。

 

典正さんは、紙風船の活動…

病気・障がいをもちながら働くことへのチャレンジをしている皆さんのことや

私たちスタッフの思い等など…

綴った言葉に感動してくださり、

この「日輪に向かう」を描いてくださいました。

 

実は当初は、「虹」の絵をネームや名刺に使用させていただけませんか?という希望をださせていただいたのです。

しかし、「虹」は、典正さんが当時ある方への贈り物として描かれたものだそう・・・。

それは、その人への思い。

だから他者が使わせていただくわけにはいかないものでした。

 

そのお答えは残念だったけれど、でもその方との思い出であるならば、それは大切にしていただきたい。

そう思い、そのことをまたお返事させていただきました。

 

その後、典正さんから

「紙風船のみなさん(メンバーも、スタッフも)に向けて、

その思いを描かせてほしい」

そんなご提案をいただきました。

 

感動。

 

同時に、典正さんの綴ってくださった言葉です。

 

 

私たち紙風船は、

障がいをもつ全ての人々のために、

そしてそのみんなが「働きたい」思いを実現できるよう、

これからも多くの人々とのつながりを大切に、

歩んでいきたいと思います。

この歩みが、病気も障がいも関係なく、

人が、

働くことを

あたりまえに 選ぶことができる世の中へとつながることを願って。

 

(※好きなことだけをする、のではないです。働くことそのものを、病気や障がいにより人生の選択肢からはずすことのないように…)

 

足立典正さんのブログです。

http://atorie30tensei.hamazo.tv/e1849737.html

↑ 良かったら、ぜひ「虹」という作品もご覧になってみてください

http://atorie30tensei.hamazo.tv/e1829280.html

↑ 「虹」に込められた思いです。

http://atorie30tensei.hamazo.tv/e2917157.html

↑ 東日本大震災の後に…。「虹」に魂が込められました。「負けない心を繋ぎたいのです」

 

いずみまさこ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の紙風船開所。

2012年12月28日 | その他

2012年12月28日

今年最後の通所日です。

朝焼けと朝日が綺麗でした。

信号ひとつ分進むだけで、どんどん昇ってくる朝日。

 

今日は皆さんの顔をみられるといいなぁと思っておりましたが、

この季節。

寒さも厳しい今年。

残念ながらお休みの方がいらっしゃいました。

 

でも、

お休み連絡の電話口で

「メンバーのみなさんと、スタッフみなさんに『大変お世話になりました。』とお伝えください。」

と。

 

そしてすぐに、

「また来年も、よろしくお願いします。」

と。

 

体調がよくない中で、みなさんへの気遣いとお礼を本当にありがとうございました。

電話の向こうで、頬がやわらいだ表情でお話しされているのが想像できましたよ。

 

あ、メンバーにもスタッフにも、ちゃんと伝えましたのでご安心願います。

一日も早い回復を願っております。

 

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展望台のサンタクロース♪

2012年12月25日 | 苫小牧

こんにちは。

展望台清掃の実習に行ってみると、そこにはサンタさんが居ました(*^o^*)

立ち尽くすサンタクロース。

 

オッ!ちびっこが来た♩

サンタクロースの出番です☆

え?!ちびっこ相手にクロスチョップの体勢だと?!(゜o゜;;

一仕事終えたサンタさんは、満面の笑みでしたw

…そう。彼は紙風船を卒業して、子供達に夢をプレゼンツする仕事に就いたのです(*^^*)

 


そんなこんなで、皆様Merry X'mas☆

MWM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場見学「ユニクロ」#3 ~紙風船メンバーの質問ラッシュ~

2012年12月23日 | 職場けんがく&就労たいけん

今回の職場見学は、7名が参加。

齋藤店長の取り計らいもあり、質問を受ける時間をたくさん作っていただきました。

 

最初は躊躇して出てこなかったものの、一度質問が始まると次々と出てきました。

それらは戻ってからの感想文にもしっかり記載されていました。

 

Q1:「『こういう人材がほしい!』ということについて教えてください」

ずばり!ここから始まりました。

障害者雇用だからということではなく、求める人材について。

☆目を見て話せる人

☆元気がある人

☆笑顔

 

ユニクロは、企業として障害者雇用を積極的に取り入れている企業。

各店舗1名以上はいらっしゃるとのこと。

ここ苫小牧店も例外ではありません。

 

メンバーから、また別の質問が出ました。

Q2:「障害者雇用をするうえで、何か大変なことはありますか?従業員のみなさんの思いは?」

☆その人の障害や、どう対応することで働きやすくなるか、皆と意思疎通ができるか等知るまではお互いに大変なこともあるかもしれない。でもまず前提に「一緒に働くもの」という意識がありますよ、と店長。

 

またユニクロでは、アルバイトから正社員までステップアップできる制度があり、頑張りに応えてくれるそう。

「頑張り」は、それは大変なこともあるだろうけれど、努力した分しっかり評価してくれるということ。

「そういう意味では、一生懸命な人はもちろん、負けず嫌いな人、が長く勤めているかもしれません。」

 

うん。

店長も、もともと「バリバリ仕事をしたい」という気持ちで就職されたことを教えてくれました。

 

☆接客6大用語

☆クレーム対応のこと

☆CS(顧客満足度)

☆安心、信頼、スピードについて

☆なにより「笑顔」(=^▽^=)

「笑顔」 (*^▽^*)

「笑顔」 ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ

 

時折店長からメンバー皆に質問をなげかけてくれたり、気持ちを確認してくれたりしながらの1時間。

 

身だしなみチェックの写真(しゃがんだ時の背中から見えるシャツやパンツ)をみて、ちょっと笑っちゃいましたね。

世界のユニクロも、柳町にある紙風船も、基本の身だしなみは同じです。

身だしなみ、笑顔、元気、感謝の気持ち…

働く上での大切なこと、これからしっかりやっていこう!と思います。

いずみまさこ

 

※できなければダメ、ということではなく、諦めずにチャレンジしてみよう。

そしてがんばってもできないところは、どう工夫したら良いか、どう補うことができるかを考えていこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場見学「ユニクロ」 #2 ~「THANK YOU カード」のこと~

2012年12月23日 | 職場けんがく&就労たいけん

「thank you カード」

従業員同士でやりとりするカード。

日頃の職場内での感謝のことばを、相手に伝える・伝え合う、というもの。

これは感激!

 

人と人とが意思や感情を伝え合うことは大切。

それがコミュニケーション。

仕事場では、挨拶や返事 その他 仕事上必要なコミュニケーションもあります。

「報告・連絡・相談」…よく聞く言葉です。

紙風船でも、毎日伝えています。

 

また仕事では、職場の仲間同士がフォローしあうことは多々あります。

それは、当然のことかもしれません。

 

でもね、当然のことだとしても、感謝の気持ち、ありがとうの言葉を伝え合えたとしたら…間違いなく、仲間の絆が深まります。

 

皆、感謝の気持ちを感じていても伝えそびれたり、「言わなくてもお互いわかっているはず」と省略しがちです。

 

しくみの中に取り入れることで、「義務的になるのでは?」という危惧もチラッとよぎりました。

でも、それをも超えて「当たり前のこと」として伝え合えるようになればいいなぁと思います。

 

あるメンバーが「紙風船でもやらないんですか?」と言っていました。

「あ、いいかも」

そう思ったけれど、

私達ユニクロと違って少人数の事業所です。

皆でコミュニケーションのことを意識して取り組んでいます。

 

「会話を交わして伝え合うこと」

まずはこれを第一に。

  

第二に、

「書いて伝えること」も

「ジェスチャー」も

「瞳で訴える」も

大歓迎。

いつ おこなっても良いですよ。

 

大切なのは、「心をこめて」ということ。

ユニクロの職場見学を通じて、

お客様へのサービスだけではなく

スタッフ同士の「思いやりの心」を学びました。

齋藤店長を始め、従業員みなさま、特に休憩室でお食事の邪魔をしてしまった従業員の方々…

みなさまに感謝申しあげます。

本当にありがとうございました。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場見学「ユニクロ」 #1 ~「笑顔」のこと~

2012年12月23日 | 職場けんがく&就労たいけん

2012年12月13日の午後、ユニクロ苫小牧店に行ってまいりました。

みなさんご存知のとおり、ユニクロは日本全国、そして世界中にひろがり続けている企業です。

10月中旬にご依頼申し上げ、11月から繁忙期となる中、今回12月13日にお引き受けくださいました。

 

♪(*' -^)d 「職場見学」講座について再確認 b('ー^*)♪

職場見学の目的は、メンバーに多くの職業を知ってもらい、今後の就労に向けての学びにしてもらうことです。

「どんな仕事をしたいか?」と聞かれても、特に就労経験の無いメンバーにとってはイメージが持ちづらいことがあります。

チャレンジしてみたい!と思っても、職務内容がわからず、戸惑いや不安を感じているメンバーもいます。

そういった意味では、社会見学の要素も含まれています。

もちろん、メンバーが興味のある職業や業種を見学できれば良いですが、それだけではなく、逆に「苦手だな」と思っている職業について知ることも学びだと考えています。

「苦手」、と思いこんでいることもあるでしょう。

紙風船での訓練を経て、苦手さが軽減できたり、また補完方法を見いだしていることもあるかもしれません。

まずは幅広い視点で多くの「職業」「業種」に触れることから、という思いをこめています。

そして何より、実際に企業で働いている方にお会いし、お話しを聞くことのできる貴重な機会となっています。

 

【 本日の流れ (^ー゜)ノ 】

1)会社の概要説明 (配布資料をもとにご説明いただきました)

2)質疑応答

3)バックヤード、店舗の見学および説明

4)再度、質疑応答

 

最初から最後まで、齋藤店長が対応してくださいました。

 

印象に残ったことは数知れず。

見学終了後、メンバーの感想文の中にも「学び」がたくさん書かれていました。

 

何よりも、皆が共通していたのは

「笑顔の大切さ」(o^∇^o)

従業員ロッカーには、「笑顔写真」がありました。

「いつもの表情」の写真と並べて、「笑顔」の写真。

 

齋藤店長が教えてくれました。

「常に私達は笑顔を大切にしています。お客様に接する時にはこちらの(笑顔写真を指差しながら…)顔を。」

 

笑顔写真が貼ってある、ロッカー室自体の雰囲気も良いのです。

「笑顔のもつ力」なのですねー(*⌒▽⌒*)

 

~~~~~~~~

さてさて店舗内の見学と説明。

全部で40名ほどいらっしゃる従業員みなさまにご迷惑かけながら、見学させていただきました。

 

さきほどの「笑顔」もさることながら、どの場所でも皆さんの元気もまた印象的。

入荷出荷の倉庫内でも元気な声で作業をされている聞こえていました  ☆ヽ(▽⌒*)

←メンバー7人、スタッフ2名合計9名でおしかけてしまいました。他のお客様のご迷惑にならないようにとは思ったのですが…。

←私達に説明してくれながら、もちろん常に他のお客様への気配りも忘れない店長。「一体 目がいくつあるんだ~!」というぐらい周囲をフロア全体を見ていらっしゃいました。

←常に身振り手ぶり等 身体全体で表現してくださるのも印象的でした。

 

…予定よりも時間を長くとっていただき、質問にも、ひとつひとつ丁寧にお答えくださいました。

また、長時間になったことに対し、お礼と共にお詫び申し上げたところ…

「みなさんからの質問が新鮮で、私もためになりました。ありがとうございました。」とのこと。

逆にお礼を言われちゃうなんて…c(>ω<)ゞ

  

この前の神戸での全国大会(※)のテーマだった「いきいきと働く姿」、

これは障がい者雇用云々関係ないことですよね。

今日、まさにここユニクロでたくさん見ることができました。

 

なんせ、休憩室にいらっしゃる従業員のみなさんのお顔が「笑顔」 (^∇^)

従業員同士の挨拶の声が、「元気」ヾ(≧▽≦)

 

…お客様の前だけではないのです。

 

今のメンバーも、これを読んでくださっている元メンバーも、もちろんスタッフも、ここは皆で見習っていきたいですね。

 

あ、笑顔トレーニングについてはta-mamaスタッフが教えてくれた方法と一緒でしたよ!.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))

特別なことではなく、いつも取り組んでいるひとつひとつを忘れずに丁寧に取り組んでいきたいと思いました。

いずみまさこ 

→#2「thank you カード」の巻へと続く。

 

追記:ゼビオのマネジャー菅井さんも笑顔が素敵でした!今回の齋藤店長も、そして従業員みなさんも笑顔が素敵でした。 お店全体の印象が決まる、大きな要素なのだなあとあらためて感じました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、4頭も歩道に!(金太郎池に向かう双葉三条通にて)

2012年12月21日 | 苫小牧

いつも夏期実習作業させていただいている金太郎池。

その緑ヶ丘公園通りと双葉三条通の交差点付近で4頭の鹿が並んでいました。

今にも車道に飛び出してきそうな体勢でしたが…

私が思わずピタッと停まってしまったからか、身を翻しているところ。

 

お願い、車道に出てきちゃだめだめ"o(><o)(o><)o"

 

……あ、いつもある時期には、「黒くて丸いもの●●●●●●●●●ヘ(^‥^=)~」、たくさん拾っております。

足跡も、たくさん見ております

だから、住んでいらっしゃるのももちろん存じております。

でも住宅地なのに4頭も…。

 

反対車線を走っていた私。

思わずシャッター切っちゃいました。

画像が見えづらいんですけどね。

 

対向車線はもちろん。

私の後ろも前も、車がいなくて何より。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフ紹介 第2弾!

2012年12月21日 | その他

いずみまさこです。

あ、大丈夫。今日は長くありませんよ。

ローリングしないでくださいね。

 

今日は (s_s) さんのご紹介。

どんな話題をふっても、多くの知識を分け与えてくれるわが紙風船の兄貴です。

さあ、ご登場!

 (s_s) さん

☆紙風船での役割は?

「ヨーグルトの普及・啓発」

 

☆趣味

「子育て  山登り  ビル・エヴァンス」

 

☆ひとこと

「最近 目が…。JINS PC買うかどうか迷い中です。」

 

★★★★★★★

画像作成と、

このスタッフ紹介の案を作ってくれたのはMWMさんです

♪ミ★(*^▽゜)v Thanks!!★彡

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬でも南国気分♪

2012年12月20日 | その他

毎度っ(^o^)/



冬のハイビスカスです。

外は路面ツルっツル、みなさん足下にお気をつけくださいね~o(^-^)o



ta-mama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする