青空と紙風船

就労サポートセンター紙風船の日常をBlogでお伝えいたします

誕生日ディナー 

2022年09月29日 | メンバーより。

面談があり、来所されたメンバー。

この日が誕生日。

帰ったら、誕生日ディナーを味わうのだそう。

 

「あと、フルーツポンチを作らなきゃ」と、ちょっと楽し気にお帰りになりました。

 

その後…

美味しそうで楽しそうな誕生日ディナーの画像を送ってくれました!

こちらのフォンデュはガスコンロで温めながら楽しんだそうですよ~。

 

ブログに載せても良いか聞いたところ

「是非、ブログに載せてください👍

少しでも多くの人に見てもらえると嬉しいです」

とのコメントが!!!

 

ありがたい限りです~。

甘い物とフルーツがお好きなのですね~。

 

 

でも、フォンデュにはブロッコリーやトマトの野菜もたっぷり。

ひとり暮らしの新たな楽しみ方を教えてもらいました!

良いですね~。

生クリームを口いっぱいにほおばりたいですー。

 

皆さんの誕生日ディナーはどんな感じですか?

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴のお手入れ ~スーツデイ~

2022年09月27日 | 就労訓練

月に一度のスーツデイ。

この日の午後には、「ビジネスマナー」の講座があります。

 

せっかくスーツで通所しているので…

スーツのお手入れ

革靴のお手入れ

スーツ用のかばんのお手入れ

面接時に持って行くものの確認

かばんの持ち方(職場訪問や、面接を想定して)

コートやカバンの取り扱い方(面接時、いつ、どのタイミングで脱ぎ着して、どこに置くのか)

等などやっています。

 

さて、今日は革靴のお手入れ。

初めての人も、何度か紙風船で行っている人も、皆一斉におこなったのであっという間でしたね~。

 

真剣な表情で取り組むメンバー。

縫い目やみぞの部分のほこりをしっかりブラッシング。

 

シューキーパーを入れたまま、帰りのミーティングまで置いておくことにしました。

 

どおでしょう?皆さん。

自分の革靴、心を込めてお手入れできましたかー?

 

 

 

 

※こちらはどちらも私の靴。

運動靴でいらっしゃったメンバーに、練習用として磨いていただきました。

とても綺麗にしてくれました!

 

過去には、「汚したらもったいないので、着用したくない」というメンバーもいらっしゃいました。

わかります。その気持ち。

しかしながらスーツや革靴は、

慣れていないとただでさえ窮屈に感じ、疲れてしまいます。

また、普段の運動靴とは違うので靴ずれを起こしたら大変!

面接どころではありません。

 

就職に向けて、一度は必ず着用することになるものなので、

ぜひ少しでも慣れて、そしてお手入れを学んでいきましょう。

そして是非「汚さないようにするにはどのように気をつければいいのか?」についても

自分のスーツや靴で習得できればいいなと思います。

 

(たとえば…「清掃訓練の時は、ジャケットを脱ぐ」「ネクタイは胸ポケットやシャツの中にいれる」などですよー。

当たり前のことかもしれませんが、ついついいつも通りに「洗剤使って」清掃訓練始めてしまうのですよね~…。)

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林記念館 ~2022 夏~№2

2022年09月09日 | 就労訓練

次は、「昭和10年の部屋」。

 

ファンタ等、古いジュースや調味料の瓶が並んでいます。

「懐かしい~」と言うけれど、当然今日行ったメンバーは生まれているわけもなく…。

テレビで見たもののようです。

 

古い古いビデオカメラ。

 

撮影が開始されました(笑)

 

1階に戻りまして、ちょっと一息。

 

杉山さんに蓄音器でレコードをかけていただきました。

 

針がレコードに乗っています。(あたりまえですけれど。)

森林に囲まれたこの建物で、木の椅子に座りながらレコードの音に耳を傾ける…

そしてちょっと遠まきにレコードを眺めるメンバー。

 

 

かと思ったら、もう興味は次へ!

古いカメラをのぞき込むメンバー。

その横では初のロッキングチェアに多少戸惑いながら座るメンバー。

揺れることに慣れていないのかな。

 

 

ロッキングチェアに座るメンバーの表情が気になったので、

声をかけて一緒に撮影してもらいました。

 

やっぱり慣れない自撮り。

二人とも、ちょっと緊張。


昭和のカメラはそのうち別のメンバーの手に渡り…

撮影する私が撮影されました(フィルムがないから、のぞくだけですけれどね)。

 

あ、みんな、帰る時間です!

本当にいつも慌ただしく帰路についております。

なんとなく、やっぱり、ベルを鳴らして帰りましょう♪

(前で待ってくれてるメンバーが、またいい!)

 

1階には、木製のお皿等手作りの製品も販売されていました。

「次はお財布を持って来たい!」と希望するメンバーもいましたよー。

今年、また来られるといいな。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森林記念館 ~2022 夏~№1

2022年09月09日 | 就労訓練

今年初めての森林記念館。

今日参加のメンバーは初めて行った人が多く…

記念館の職員杉山さんに、また、またまた、全てのご案内をしていただきました。

 

あ~、正面扉の「OPEN」の文字に吸い寄せられるようです~。

今年も紙風船メンバーと行くことができて、最高の気分。

 

2階吹き抜けのフロアにて。

1935年に建築された建物は、有形文化財に登録されています。

 

右側に写っている職員杉山さんが解説してくれています。

この天井の梁が、素敵です。

それにしても、メンバーは思い思いに過ごしていて面白かったです。

杉山さんの説明通りに天井を見上げるメンバーもいれば…

気持ちはすでに別のところにあり、展示物を見て回るメンバーも…。

りふれ(りふれっしゅ)の時間は、どうぞ自由に振る舞ってくださーい。

 

熊除けのサイレン。

う~~~~… うぉ~~~~…

……うまい擬音語が見つからないのですが、お腹の底から響くような、唸り声のような音がします。

 

さて、来ました。

久しぶりの森林のお仕事道具「チェーンソー」です!

安全に配慮し、必ず側で見守り、手を添え、(大丈夫そうならば手を離して…)

チェーンソーを持ってみました。

 

おー、なんだかカッコいい!

 

様になっていますね!と声をかけたら…

「仕事中はこんな感じです」と演技が始まりまして。

せっかくなので昭和の仕事っぽい雰囲気にしてみました。

う~ん、こちらもカッコいい!

 

「あ、なんだー。全然いける!」と余裕の表情。

きっとまたこちらに来ない限り、人生最初で最後のチェーンソーになるのでは?!

森林記念館 №2へ続く。

いずみまさこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼けと共に。

2022年09月02日 | 退所後のメンバー

仕事後に面談に来たメンバーと写真撮影。

自撮りにあまり慣れていないふたりの真面目な顔をご覧ください。

(メンバーさんごめんね。そう思うの。二人とも妙に緊張したようなキリっとした表情しているからさ。でも今日は、スマホカメラのレンズをうまく見られた感じですね。)

 

この日は、夕焼けが幻想的な色でした。

話しても話しても話足りないくらい、ず~っと話をしていましたね。

それでいいと思います。

自分の思いを表現することって、なかなか難しいことです。

でも、うまく話そうということじゃなくて、

思ったことをどんどんどんどん

話して話して話して話して…

そうすることで、頭の中が整理できることってありますよ。

ちょっと話し疲れてしまうくらいが良いのかもしれません。

 

「また来週からがんばります」

力強い言葉を残し、帰途につきました。

 

肩の力を抜いて。

ぼちぼちやっていきましょうね。

私たち紙風船スタッフは、いつでもそばにいます。

呼んでくれたら、声をかけてくれたら、必ず力になります。

(あ、これはみんなへのメッセージです。)

いずみまさこ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする