年に一度、施設全体で畳上げを行います。いわゆる畳の日干しですね。
今日は、朝からいい天気・・・ということで行いました。
高齢者向けの棟は、畳も比較的新しいため、軽いものになっていますが、古い棟は昔(設立当初)のままを何度も修復してあるため、重い畳です。つまり、運び出すのに相当な労力が必要になるんです。
広い部屋で15畳、普通のところで6畳から8畳ってとこです。1枚ずつ(元の敷いてある場所をチェックしながら・・・これが大切!)上げていきます。
職員全員マスクや頭に手ぬぐい(タオル)は必需品で、また軍手も使います。
居室や娯楽室の畳がなくなったら、利用者さんはその間どうするのか・・・?と思われますが、そうなんです。以前は職員が全員揃いやすい会議の日を設定していましたが、利用者さんの居場所のことを考えると、出来るだけその場所に居ない方法をとることですね。つまりは作業に出ることです。
各作業班で外に散歩に出たり、フロアの部屋で屋内作業をしたり、いつも通り畑に出たり・・・と様々ですが、とりあえず畳のない場所からは離れられます。(結構、畳を上げた後は、埃も多く、今まで大変だったなあ・・と感じます)
さて、午後からは3時間ほど日干ししてあった畳を元に戻します。
ここからが問題で、いかに元の状態に戻せるか・・・。一応、畳の裏や表側に元の畳の位置を記しておきます。また畳の置き場所を図面に残してある部屋もあります。じゃあ、簡単なんでは・・・と思いますが、意外に確認してあるはずのところに置くと、うまく入らなかったり、すきまが出来たり・・・。
毎年、どこかの部屋でうまく入らずに悩むところが出てきます。本当不思議ですね。
畳を元に戻した後は、大掃除です。ここからは、各居室のことなので、自分で行動出来る方は掃除機できれいにしたり、雑巾で畳を拭いたりもします。すっきりした部屋で、また生活が始まります。
最近は、居室も畳部屋ではなく、フロアの部屋も多くなってきました。その良し悪しはともかく、畳部屋がある限り、この行事?は続きますね。
また、利用者の方それぞれで、畳の上に布団を敷くほうがよい方もいれば、足が悪くてベッドの方が使いやすい方もいます。ただ、居室を分ける際に、必ず畳部屋、フロア部屋・・・と上手く出来るとも限りません(いろいろな要素が加わるからです)。
中には、畳の上にベッドを置いて使っている場合もあります。逆にフロアにわざわざ畳を敷いて使っている場合も・・・
畳上げだけを考えると、居室にあまり物を置かないことがいいのですが、そういうわけにもいきません。まあ、年に一度ですからそこは要領よく出来ればいいかな・・・と。
今日は、朝からいい天気・・・ということで行いました。
高齢者向けの棟は、畳も比較的新しいため、軽いものになっていますが、古い棟は昔(設立当初)のままを何度も修復してあるため、重い畳です。つまり、運び出すのに相当な労力が必要になるんです。
広い部屋で15畳、普通のところで6畳から8畳ってとこです。1枚ずつ(元の敷いてある場所をチェックしながら・・・これが大切!)上げていきます。
職員全員マスクや頭に手ぬぐい(タオル)は必需品で、また軍手も使います。
居室や娯楽室の畳がなくなったら、利用者さんはその間どうするのか・・・?と思われますが、そうなんです。以前は職員が全員揃いやすい会議の日を設定していましたが、利用者さんの居場所のことを考えると、出来るだけその場所に居ない方法をとることですね。つまりは作業に出ることです。
各作業班で外に散歩に出たり、フロアの部屋で屋内作業をしたり、いつも通り畑に出たり・・・と様々ですが、とりあえず畳のない場所からは離れられます。(結構、畳を上げた後は、埃も多く、今まで大変だったなあ・・と感じます)
さて、午後からは3時間ほど日干ししてあった畳を元に戻します。
ここからが問題で、いかに元の状態に戻せるか・・・。一応、畳の裏や表側に元の畳の位置を記しておきます。また畳の置き場所を図面に残してある部屋もあります。じゃあ、簡単なんでは・・・と思いますが、意外に確認してあるはずのところに置くと、うまく入らなかったり、すきまが出来たり・・・。
毎年、どこかの部屋でうまく入らずに悩むところが出てきます。本当不思議ですね。
畳を元に戻した後は、大掃除です。ここからは、各居室のことなので、自分で行動出来る方は掃除機できれいにしたり、雑巾で畳を拭いたりもします。すっきりした部屋で、また生活が始まります。
最近は、居室も畳部屋ではなく、フロアの部屋も多くなってきました。その良し悪しはともかく、畳部屋がある限り、この行事?は続きますね。
また、利用者の方それぞれで、畳の上に布団を敷くほうがよい方もいれば、足が悪くてベッドの方が使いやすい方もいます。ただ、居室を分ける際に、必ず畳部屋、フロア部屋・・・と上手く出来るとも限りません(いろいろな要素が加わるからです)。
中には、畳の上にベッドを置いて使っている場合もあります。逆にフロアにわざわざ畳を敷いて使っている場合も・・・
畳上げだけを考えると、居室にあまり物を置かないことがいいのですが、そういうわけにもいきません。まあ、年に一度ですからそこは要領よく出来ればいいかな・・・と。