知的障害者・精神障害者について考えよう

知的障害者施設、作業所やA型B型事業所の経験からの投稿にて、この業界に対する世間の理解を深めていきたいと思います。

帰宅期間中です。

2012年08月11日 | Weblog
今日は朝から珍しく雨・・・  


ここ最近、ずーーーっと暑い日が続いていました。利用者の方からも、「エアコン入れて、クーラーつけて・・・」と要求が・・・


ほんとに暑いです。



節電とはいいながらも、暑い中過ごしていると、「熱中症」っぽい症状が出るようです。身体がエアコンに慣れてしまっているのか?はたまた身体が弱ってしまっているのか?


利用者の方の中には、急に熱が上がったり、ぐたーーーっと元気がなくなったり、食欲がなくなったり・・・。


十分な水分を摂って、またエアコン(適度な温度)の中で過ごすようにすれば、回復されるようです。



さて、施設もこの8月5日から帰宅期間が始まりました。


例によって、年々帰宅される方は少なくなっています。(残留される方は6割を超えていますね)


職員の宿直体制も、以前では考えられなかったことですが、普段と同じ体制を組んでいます。(以前は・・3年前ほど・・・1名減らした状態で組めたのですが、残留される方が増え、いつも同様でないと対応できなくなっています。



特に重度の方の残留が目立ちますね。



保護者の方も、確かに帰宅されると大変だと思います。しかし・・・、自分の子供だと思えば、2,3日程度ならば一緒に過ごすことも大切なんじゃあ?と思いますが、最近の傾向は、特に保護者の方が無理ならば?帰宅しなくても・・・という感じになっているようです。
それが現状ですね。


まあ、いろいろ理由はあるでしょうが・・・



帰宅期間中の取り組みは・・・?


特にありませんが、基本的に入浴は1日おきに行います。また、残留されている利用者さんの把握の意味もかねて、朝10時半頃にティータイム(主にポカリ系の水分補給ですが)を行います。


また、元気な方は屋内作業的なことに取り組んでいます。



何かどこかへ行く・・とか、大きなイベント的なことは少々難しいですね。家庭用花火に取り組むことはあります。


いつもの休日と同様に、DVDを観たり、カラオケをしたりはありますが、この時期はTVでオリンピックを観ることも・・・。


結構、競技内容によっては(分かりやすいもの?)集中して観ておられます。



帰宅期間は16日までですが、後半分の期間、結局のんびり過ごすことになるんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする