夜になってからずっとお腹が痛いので、今日は超手短に。
トランプが今やっていることというのは、おそらく彼が不動産屋としてずっとやってきた事と同じだろうと思います。
ドナルド・トランプは己の才覚によって不動産ビジネスで成功したわけではないんですよね。
父親が不動産で大成功。ドナルドは、後を継いだだけです。2代目です。
優位な立場から、建設会社などを脅して都合のいい契約を結んできただけであって、不動産屋としての才能があったわけではないでしょう。
これは、ニッポソだとビッグ・モーターの2代目がだいたい同じようなものかと(笑)
トランプって今まで味方だったような国もどんどん脅していますね。まあ、そういうことです。日本は家来なので、これはトランプにとって理想の付き合い方なんですね。
王様と家来の関係。「俺の言うことを聞け」というやり方しかできないんですね、バカだから。
情けないのはアメリカの超富裕層で、ひたすらトランプに従っていますね。もちろんそれでおいしい思いができるというのはあるのですが、人として終わっています。こいつらは肉屋なので肉屋業界のトップに従っていれば儲けられるからそうしているのですが、マヌケなのは普通の労働者ですよね。完全に”肉屋を支持する豚”なわけですから。それでも本人たちは愛国者のつもりで、トランプのバカ政策を支持して自分の首を絞め続けるわけですね。クソ野郎に利用されるだけの簡単なお仕事。
アメリカのドラマで「無人島にフン族の王、スターリンと弁護士がいる。弾は2発。誰を撃つ?」というアメリカンジョークだか何だかわからない会話が出てきたんですが、今だと「無人島にプーチン、ネタニヤフとトランプがいる。弾は2発。誰を撃つ?」という感じですかね。いやもちろんジョークですよ、ははは。
ついでだからイーロン・マスクと弾を一発増やすという手もありますね。もちろんジョークですよ、ははは。
イーロンを増やして弾が4発あるとよりいいですよね。あ、もちろんジョークです。
メタンガス万博がすごいです。
既得権益
日本維新の会、ガバナンス委員会に竹中平蔵氏、野村修也氏を招聘 参院選予備選は概要決定
「既得権益が~」の維新は、実のところ既得権益どっぷりです。竹中平蔵は最初から維新と一心同体ですからね。
大阪は、かなり前から肉屋と肉屋を支持する豚で構成されています。
盗人万博のほうがいいですかね。
ではこの辺で。胃も痛くなってきた。
カーペンターズ、初期のアルバムから。
1枚目 "Ticket to Ride"から
Carpenters - Someday
Carpenters - Ticket To Ride
2枚目 "Close to You" から
Carpenters - We've Only Just Begun
Carpenters - Help
Carpenters - Close To You
Carpenters - Baby It's You
Carpenters - I'll Never Fall In Love Again
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15_darkgray_4.gif)
| Trackback ( 0 )
|
![](/images/clear.gif) |
|
|
|
|