名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

やはり電気は中電

2022-04-17 05:30:37 | 経済
燃料価格高騰で新電力会社が苦戦しています。2000年、政府の肝いりで始めた新電力会社による電力小売り業ですが、燃料価格高騰であえなく撤退する会社が増えています。おかげで安い電気料金に引かれて新電力会社と契約した自治体や会社は困惑しています。中でも個人は困っています。モチは餅屋です。電気やガスそして水道は値段が少し高くても保険代と思ってたやすく変えてはいけません。電気は中電、ガスは東邦ガス、水道は名 . . . 本文を読む
コメント

都道府県