時代とともに、古い物が、なくなってきた、今日この頃です。ごたぶんにもれず、丸型郵便ポストも、最近ほとんど見かけなくなりました。古びた田舎とか下町には、丸型ポストがにあいます。
それなのに、利便性だけを考えて,角型ポストにかえるのは、いかがなものでしょうかねえ、納得がいきません。
なんでも、名古屋市内には、丸型郵便ポストが、3つしかないそうです。覚王山日泰寺の参道、それと、旧東海道の有松郵便局、それと、やはり有松町の西町の片隅にあります。
それなのに、利便性だけを考えて,角型ポストにかえるのは、いかがなものでしょうかねえ、納得がいきません。
なんでも、名古屋市内には、丸型郵便ポストが、3つしかないそうです。覚王山日泰寺の参道、それと、旧東海道の有松郵便局、それと、やはり有松町の西町の片隅にあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます