名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

9日、名古屋の地下鉄のエスカレーターで事故

2008-05-11 06:24:17 | Weblog
原因は、エスカレータを動かす、モーターを取り付けた台のボルトが、2本破損して、この台が動き、エスカレーターの走行部分にあたり、エスカレーターが,急停止したものです。通常は、急停止しても、ブレーキがかかり、逆戻りはしないようになっているのに、今回は、逆戻りして、20メートル暴走しました。

今回の事故では、たいした、怪我人が出なかったから良かった、ものの、一歩間違えば、大事故になるところでした。

それにしても、最近、エスカレーターの事故が多いい、ですねえ,そのせいか、エスカレーターのステップに以前は大きく書かれていた、会社名がなくなりました。メーカーも、逆宣伝になると思い、取りやめたのですかねえ。
エレベーターにも書かれていた、製造会社名が消えました。

今回の事故とはちがいますが、地下鉄のエスカレーターって、急ですねえ、若い私らでも乗るのが怖いくらいです。上りはともかく、下りは怖くてのれません。特に、名古屋の地下鉄の、金山駅のエスカレーターは急です。お年寄りは乗れません。傾斜度、60度ぐらいあるのでは、こわいよお。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無資格で看護師14年 | トップ | 灯油かぶり男、取調室で引火死亡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事