名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

好きなテレビは

2007-06-12 22:35:25 | Weblog
ランキングジャパン  
私の好きなテレビは、3月で終わってしまいましたが、「逃れ者おりん」です。終わってしまい残念です。主演の青山倫子さんはいいねえ。適度に、色気もあり、時代劇は、初めての割には、立ち回りもすばらしいです。それに、ストォリーもしっかりしています。脇役陣も豪華ですが、なんといっても、青山さんの、レオタードすがたです。別に、レオタードになる必要は、まったく、ないと思いますが、サービスですかねえ。番組の終盤には、入浴シーンもありました。本当に残念です。続編を望みます。最後に、今やっているテレビでの中では、カンブリア宮澱です。司会の、村上龍は、さいこうです。切り口がちがいます。司会者はこうでなくちゃ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビデオテープのカビ | トップ | パソコンのトラブル »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カンブリア宮殿 (ジャスミン)
2007-06-13 23:37:22
絞りマン様、こんばんわ。

「逃れものおりん」は見ておりませんでしたが
絞りマン様のブログを拝見して、見とけばよかったって思ってちょっと残念に思いました。

ブログ 適度に辛口でブラックユーモアもあり楽しいですね。

カンブリア宮殿は 私毎週欠かさず見ています。

村上さんは結構背が低いから 渡辺美樹さんが出演したときなんか 立たなければいいのに、、とか思いました。
でも、切り口は やはり通常の方とは違いますよね。
おぉぉそぉかぁ、、なんて思わせてくれます。

番組最後に階段に段違いで座る小池栄子さんとの差はいったい何なんでしょう。どう思いますか?
返信する
意見があいますねえ (su3824)
2007-06-14 07:56:20
これで、背が高かったら、まさに、鬼に、金棒です。村上さんの小説も、よんでみたくなりました。村上さんのトークで,小池さんのトークも引き立ちます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事