名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

いろんなお仕事あるけれど

2008-03-21 05:32:24 | Weblog
選ぶ目安は、初任給ですか、それとも仕事の内容ですか、あるいは、会社の業績ですか、まあ、いろいろあると思いますが、楽して、儲けようと思ったら、やはり、官僚になるべきです。一度官僚になれば、政治はあやつれるし、天下り先の、斡旋もしてもらえるし、出勤しなくても、給料はもらえるし、いい事尽くめです。

しかし、高級官僚になる為には,難問があります。東大をでて、国家公務員試験に受かる必要があります。東大入学者は今では、ほとんどが、金持ちの子弟だそうですねえ。この時点で、貧乏人は官僚になれません。

私事ですが、当時、私も東大を狙っていました?、けど、この年、東大入試が中止になり、私も受験をあきらめました。受験したら受かっていたのに、学園紛争を恨みます。

そんなわけで、私は、官僚から遠ざかりました。学生は、いい会社に入り、高い給料をもらうのが夢でしょうが、世の中、そんなに、甘いものではありません。現実は、仕事はきつく、給料は安いのがあたりまえです。

世の中、健康が一番です。これほんとう。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きぼう | トップ | 伊吹自民党幹事長 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんなに、あまいものではありません (湯水のように、金がある男)
2008-03-24 05:56:59
FXで儲けた主婦が週刊誌などで取り上げられたりしていますが、そんなに、「甘いもんじゃおまへんでえ」。
FXは宝くじで、3億円当たったら、おやりなさい。こいうものは、ギャンブルと同じで、「ドウモト」が一番儲かるように、できています。

私は金儲けには、興味がありません。金は腐るほどありますから。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事