
放射線といっても、さまざまな種類があります。たとえば、アルファ線(α)、ベーター線(βー)、ガンマー線(γ)という放射線ありる。α線は紙一枚でさえぎることが出来ますし、βー線はアルミで遮断できます。γ線はコンクリートで遮断します。
これらの放射線は医療はもちろん、船や自動車の分厚い金属のキズの有無を調べる、γ線非破壊検査は昔から行われています。その他鉄板の製造中に厚みを微妙にコントロールするのに、β線やγ線がつかわれています。
そのほか、食品の中の異物(金属)の検出にはx線が使われています。
また、我々の身の回りにはさまざまな放射線をみることができます。宇宙からは常に放射線が降り注いでいるし、岩石や土から出る放射線、食べ物の中のカリウムから出る放射線などがあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます