名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

とりあえず、ネットを遮断しました

2009-01-30 05:51:48 | Weblog
それによると、ウイルス防御が無効になっています。直ちに対策をとってください。

という、警告画面があらわれました。対策といっても、出勤まえだし、とりあえず、ネットを遮断して、帰宅後に対策をとることにしました。

帰宅後、ウイルス対策ソフトをチェックすると、確かに、ウイルス防御の項目だけが無効になっています。どうして、無効になったのかわかりませんが、とりあえず、初期化によって、有効にしました。

パソコンを再起動させ、チェックすると、ウイルス防御は有効になっていました。これで、一安心、パソコンをログオフしました。

そして、夜、再びパソコンを開くと、また、あの警告画面が現れました。それで、ウイルス対策ソフトの初期化では、ウイルス防御は無理だと思い、〇〇して再び、有効に持ち込みました。

マイクロソフトの自動アップデートはもちろん、対策ソフトの、自動更新も、おこなっているのに、どうして、ウイルス防御項目だけ無効になったか、わかりませんが、ウイルスには、気をつけたいものです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後は神頼みでしょう | トップ | 大相撲の大麻事件 ③ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事