昨年は、会員も10万人を突破して、何でも、阪神タイガースに続く、規模だそうです。会員は増えたのはいいのですが、事務処理が間に合わないのか、グッズの発送が大幅に遅れるのが、納得できません。
会員には、立ち上げ当初から、毎年、色々なグッズがついてきます。今年の継続会員には帽子などが付いてきますが、その発送が、1,2ヶ月おくれるそうです。下手をすれば、3月になるというはなしです。開幕に間に合うのでしょうか、心配です。
何をやっているのでしょう。
3年前に、中日ドラゴンズのファンクラブを立ち上げた、岩瀬陸雄さんが責任者のときには、こういうことは、ありませんでした。ああそれなのに、岩瀬さんが居なくなると、このザマですからねえ、やはり、岩瀬さんが居なければ、ダメなんでしょうか、本当に、頭にきます。
たかが、10万人で手間取っているようでは、社会保険庁の何千万の苦労が、わかるような気がします。
会員には、立ち上げ当初から、毎年、色々なグッズがついてきます。今年の継続会員には帽子などが付いてきますが、その発送が、1,2ヶ月おくれるそうです。下手をすれば、3月になるというはなしです。開幕に間に合うのでしょうか、心配です。

3年前に、中日ドラゴンズのファンクラブを立ち上げた、岩瀬陸雄さんが責任者のときには、こういうことは、ありませんでした。ああそれなのに、岩瀬さんが居なくなると、このザマですからねえ、やはり、岩瀬さんが居なければ、ダメなんでしょうか、本当に、頭にきます。
たかが、10万人で手間取っているようでは、社会保険庁の何千万の苦労が、わかるような気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます