名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

芥川賞(火野葦平)秘話

2013-08-16 05:06:34 | 歴史

火野が受賞した「糞尿譚」は糞尿の汲み取りを生業としている男の物語であった為、選考委員会でもめたが、菊池寛の一声で受賞が決まった。

受賞伝達の為、文芸春秋から中国の杭州に小林秀雄が派遣された。部隊では部隊長を先頭に部隊全員が中庭に参列して、盛大な授賞式が執り行われた。記念の賞金は全額故郷の母親に送金したそうです。

そのとき記念にもらった時計は従軍作家時代から戦後死亡するまで愛用したそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦う前から負けていた日本軍 | トップ | 元祖三輪そうめん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事