名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

浅草寺の雷門は松下幸之助によって

2010-01-21 05:32:51 | 写真
浅草といえば浅草寺というか、雷門です。その雷門ですが慶応元年(1865年)に焼失してしまい、その後一世紀近くは仮設の門が設けられていました。現代の門は、昭和35年(1960年)パナソニックの創業者の松下幸之助氏が病気平癒を祈願して寄贈した鉄筋コンクリート製です。

ちなみに、大提灯は台風と三社祭りの時にだけたたまれます。

  宝蔵門

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日産ディーゼル工業 | トップ | 大衆薬販売競争激化 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事