
航空自衛隊は、小牧基地にC130を16機所有しているそうです。その中で、イラクには今も,3機派遣されていますので、残りは、13機です。小牧基地では、政府からの要請で、人員の選考、先遣隊の派遣準備などしていました。一夜明け突然の中止に、防衛省では、戸惑いをかくせません。
昨年の小牧基地の航空祭で、C130輸送機を見てきました。以外に、こじんまり、しています。それでも、一度に、20トンの荷物を搭載できるそうです。そして、未舗装の滑走路でも、離着陸できるそうです。災害物資の輸送には、ぴったりなのに、今回、派遣を見送られたことを残念に思います。
しかし、今回C130の派遣が見送られたのは、結果的には、良かったかもしれません。いくら人道支援だといっても、自衛隊機の派遣は、中国の民衆は、あまり、いい顔はしないでしょう。今度の震災地の隣の「重慶」は太平洋戦争で、日本軍が、無差別爆撃しました所ですからねえ。
昨年の小牧基地の航空祭で、C130輸送機を見てきました。以外に、こじんまり、しています。それでも、一度に、20トンの荷物を搭載できるそうです。そして、未舗装の滑走路でも、離着陸できるそうです。災害物資の輸送には、ぴったりなのに、今回、派遣を見送られたことを残念に思います。
しかし、今回C130の派遣が見送られたのは、結果的には、良かったかもしれません。いくら人道支援だといっても、自衛隊機の派遣は、中国の民衆は、あまり、いい顔はしないでしょう。今度の震災地の隣の「重慶」は太平洋戦争で、日本軍が、無差別爆撃しました所ですからねえ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます