名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

薬はお茶で飲んではいけないの?

2015-01-09 05:19:29 | どうでも良い知識

薬をお茶で飲んではいけないというのはお茶の中のタンニンが薬の中に入っている鉄分と結合して不溶性のタンニン鉄になるからです。とくに鉄分を多く含む造血剤などはいけません。鉄剤を含む薬以外でしたら、お茶で飲もうが、ジュースで飲もうがかまいません。

また睡眠剤を珈琲、紅茶、お茶などで飲むと効果が薄くなります。

結論から言うと薬は水で飲むのが無難です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古代エジプトの美女ネフェル... | トップ | 社長が交代しても »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どうでも良い知識」カテゴリの最新記事