だいたい、こうなるのは、初めからわかっていました。コンピーュター化するときに、用いた、原本の手書き書類が破棄されて、ほとんど、残っていないそうですねえ。
原本がないのに、どうやって、名寄せができますか。昨日福田さんは、すべての年金の照合はやるけど、結果まで、保証した覚えはないとおっしゃいましたが、そんな、いい加減な発言は、やめなさい。これで、自民党の大敗はきまったようなものです。
聞いた話によると、コンピューター化にともない、その、ソフトを作るのに、数千万円かかったそうですが、そんなに、かかるのですか。ソフトの不備はないのですか、それも、心配です。
舛添さんも、かわいそうといえば、かわいそうです。実際、仕事をするのは、職員ですからねえ。トップがいくら、音頭をとっても、職員が働かなければ、進みません。自民党では、選挙対策として、舛添大臣を切り捨てる,案もでてきました。選挙に勝つ為には、自民党はなんでもありです。あれほど、昔きらっていた、公明党と、今は、連立ですからねえ。世の中、わからんわ。
原本がないのに、どうやって、名寄せができますか。昨日福田さんは、すべての年金の照合はやるけど、結果まで、保証した覚えはないとおっしゃいましたが、そんな、いい加減な発言は、やめなさい。これで、自民党の大敗はきまったようなものです。
聞いた話によると、コンピューター化にともない、その、ソフトを作るのに、数千万円かかったそうですが、そんなに、かかるのですか。ソフトの不備はないのですか、それも、心配です。
舛添さんも、かわいそうといえば、かわいそうです。実際、仕事をするのは、職員ですからねえ。トップがいくら、音頭をとっても、職員が働かなければ、進みません。自民党では、選挙対策として、舛添大臣を切り捨てる,案もでてきました。選挙に勝つ為には、自民党はなんでもありです。あれほど、昔きらっていた、公明党と、今は、連立ですからねえ。世の中、わからんわ。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます