名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

アイスの歴史

2014-08-11 05:26:12 | 文化

イギリスのチャールス1世はアイスクリームを熱愛するあまり、自分以外が食べるのを嫌がり、イタリアのアイスクリーム職人を大金を払って引き止め、挙句の果てには殺してしまいました。

フランスにアイスクリームを伝えたのはアンリ2世に嫁いできたメディアイ家のカトリーヌ姫でした。カトリーヌ姫は[自分が金を貸していないのは神様だけ]と豪語シテとも伝えられています。

では日本で最初にアイスクリームを食べたのは1860年にアメリカに渡った幕府券遣米使の一行でした。この中の一人は甘くて、口の中に入れるとたちまち溶けたと日記に書いている。

日本で最初に売り出したのは明治32年東京銀座の資生堂パーラで15銭でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひまわり8号機が打ち上げら... | トップ | タイのチェンマイ玉本事件 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化」カテゴリの最新記事