名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

平清盛 ⑫ 平家物語

2012-03-03 07:10:30 | 文化

「平家v物語」と一言にいっても、それは1冊の本になっているわけでは、ありません。何十種類という書きもの形で、残されているのです。それらは琵琶法師が語る、語り本系と読み本系に分けられます。

読み本系ー鎌倉期(1309年)~3年を賭けて書き写された「延慶本」が最も古い

語り本系ー「屋代本」が最古といわれている。

又、平家物語は、あくまでも物語であって、史実とは違います。話しを面白くする為に作者による操作が行われています。平家一門の興亡を軸に平安末期から鎌倉初期にかけての源平争いを描いた軍記物語です。この物語では平清盛を徹底的に悪者として描いています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プロ野球のオープン戦が始ま... | トップ | 地熱発電が注目されています »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化」カテゴリの最新記事