名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

ランドセル1号は大正天皇

2014-11-13 05:08:35 | 文化

日本のランドセルの1号は伊藤博文が大正天皇に送ったものです。大正天皇が学習院に入学したのを祝って献上ました。これがやがて学習院で全校生徒

 

が使うようになり、全国に広まりました。

 

そもそもランドセルは幕末に軍隊が行軍の時に背負う行のうを意味するオランダ語のランセルからきたものです。オランダではこじきが肩に担ぐ袋をランセル

 

と呼んでいました。それが日本に伝わって現在では小学生の通学カバンになりました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 砂浜は海? | トップ | お歳暮一番人気は »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

文化」カテゴリの最新記事