名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

阪神淡路大震災

2009-01-17 05:46:05 | Weblog
震度7という、相同を絶する、震度に被害が、拡大しました。震度7が、いかにすごい揺れか、地震体験車で、体験したことがあります。又、私の友人の実家の大阪でも、仏壇が転倒したそうです。そこで、まずは、室内において、家具などの転倒から、身を守らなければなりません。

その後、避難という、だんどりになります。普段から、避難先の確認などを、家族で話し合っておくことも重用です。避難の時に持ち出す荷物も、普段から、準備しておかなければなりません。私はとりあえず、ヘルメットに運動靴姿で、避難袋を持って逃げるよていです。避難袋には、(軍手、ライター、小銭、水、カード、)がはいっています。あれもこれも、必要ですが、命あってのはなしです。荷物は最小にしなければなりません。

阪神淡路大震災以後、日本各地でも、地震で大きな被害が出ています。地震国日本荷は、安全なところはありません。普段から、地震にたいする備えが大事です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セキュルティソフト | トップ | 第3回名古屋中国春節祭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事