名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

会社と人材

2007-05-27 03:23:27 | Weblog
皆さんのなかには、この会社は、俺で持っていると、思っている方おおいいとおもいますが、それは、大きな間違いです。そもそも、会社というものは、一割の有能な人、一割のまったく、無能な人、つまり、会社に害を与える人、そして、その他八割でなりたっています。その中で、有能な人がお辞めになっても、その他八割の中から、代わりが、すぐ出てきます。ぞうぞ、安心して,お辞めになってください。次に、無能な人、こういう人は絶対やめません。会社としては、こういう人に、すぐに、辞めて、ほしいのですがねえ。何、お前も、その中の一人じゃないかと、思っている人も、多いいと思います。ごもっとも。ごもっとも。次に、社長。社長が無能だと、会社は、つぶれます。社長が記者会見で、無能さを、さらけだし、つぶれた会社は数知れず、あります。無能な社長は記者会見に出るな。これ鉄則。アーメン。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昔の常識今のうそ | トップ | 世のため、人のため »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事