名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

帰省切符 ー前編

2007-12-17 05:26:31 | Weblog
友人が、四国まで、バスを利用して、帰省しましたが、疲れて、しょうがなかったそうです。そういうわけで、バスは、初めから、パスしています。

結局のところ、毎年、JRに落ち着きます。切符を買うときに思ったのですが、切符はコンピューターのタッチパネルで発行しますが、進んでいないのが、料金の計算です。いまだに、電卓でやっています。もっと何とかならないものでしょうか、進歩がありません。さすがに、そろばんの人は、いなくなりましたがねえ。

そんなわけで、JRの名古屋始発に乗ります。だいたい、毎年一日の新幹線の名古屋始発の指定席を買うのですが、今年は、自由席にしました。なぜかと言うと、かえって、自由席のほうが、すいています。一日は、結構楽に乗れます。

名古屋から3時間、その間、持参した、FMラジオで、新幹線の中で流れている、JRサウンドを聞いてすごします。

飛行機のほうが安くて、早いのですが、待ち時間などを考えると、かえって遅くなります。そんなわけで、毎年、のぞみです。

後編につづく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐世保埜銃乱射事件 | トップ | 都道府県別平均寿命 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事