名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

初めての海外旅行⑭

2007-09-06 18:07:54 | Weblog
昨日は、12時過ぎに、ホテルに帰ってきたけど、今日もまた、朝、8時からココス島という、小さな、島に、船で、でかけて、その島で、泳いで昼食を食べて帰るという、ツワーに、出かけます。途中までは、バスで、でかけました。30分ぐらいいくと、小さな港につきました。そこから、20人ぐらい乗れる、エンジンつきのモーターボトにのりかえます。モーターボートといえば、聞こえがいいのですがそんないいものではありません。ちょうど、日本の渡し舟みたいまものです。それに、エンジンがついていると、考えてください。その船で、30分ぐらい走って、めざす、ココス島につきました。グアムの海は、きれいですが、この島の海は、さらにきれいです。グアムの海はなまこがたくさんいます。それも、わらじぐらいのが、うようよ、います。海の底は、砂ではなくごつごつ、しています。そういうわけで、ゴムぞうりを履いて泳ぐように、いわれました。泳ぎにくいです。やしの木に登ったり、泳いだり、珍しい貝殻を拾ったりしました。あとで、気がついたのですが、グアムは、紫外線がつよいですねえ。旅行から、帰ってきて、1ヶ月ぐらいたったころ、腹の皮がべろっとむけました。はじめてです。見た目には、あまり焼けていませんが、背中から、腹まで、ビロット,むけました。                                              この島で、食事もしました。トロピカルな、料理でした。日本の、赤飯と、グリーン、ピースが一緒に入った、ご飯に、肉が、どっさりでました。つづく

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めても海外旅行⑮ | トップ | 初めての海外旅行⑬ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事