Mizumori Kaori - Akino Miyajima 安芸の宮島

公演は2部構成になっていて、一部はお芝居、二部では、安岐の宮島を始め、ヒット曲を熱唱しました。圧巻は年末の紅白で着用した、桂由美デザインのオール絹製のドレスで歌った、安岐の宮島は最高でした。CDやグッズも売られていましたが,ウチワが500円とは、ちょっと高いような気がします。熱烈なファンなら別ですが。

公演は2部構成になっていて、一部はお芝居、二部では、安岐の宮島を始め、ヒット曲を熱唱しました。圧巻は年末の紅白で着用した、桂由美デザインのオール絹製のドレスで歌った、安岐の宮島は最高でした。CDやグッズも売られていましたが,ウチワが500円とは、ちょっと高いような気がします。熱烈なファンなら別ですが。
演歌の方々は、お芝居と歌の二部構成ですよね。
やはり、うちわはあるんですね。
うちの娘が母と、氷川きよしさんのコンサートに行った時も、
うちわが売っていて、なぜか1枚わが家にあります。
年末の紅白の衣装が間近で見れるなんて、
なかなかできないですよね。
また、こんなに多くのすばらしい歌が日本にあったことも、気づかせていただきました。日本国に生まれたことを本当に良かったと思っています。
今後も帰国したおりや新曲が出た時には是非、コンサートに行ったりレコードを聴かせていただきます。体に気を付けてガンバッテください。宜しくお願いします。
喜んでもらえて、嬉しいです。水森さんは昨年の3月まで、ラジオで毎週1時間のディスクジョッキー番組をやっておられたせいか、歌だけでなく、おしゃべりも大変楽しい方です。帰国されたら、ぜひ、コンサートをご覧になってください。きっと満足されるでしょう。又、女性のファンも大変多いいかたです。海外生活も大変だと思いますが、お元気に活躍されることをお祈りもうしあげます。